振替休日だったので

ずっとずっと気になっていた道志道沿いのWoodsmanCampgroundへ!
まだプレオープン時期(正式オープンは今年の5月ぐらいだそうな)なのに、土曜は基本予約埋まっている程人気のキャンプ場。
結果から言うと、自分にとってはこれまで行ったキャンプ場で一二を争うレベルに良かった!
到着と受付



事前になっぷで予約しておいたので、到着後、駐車場前のオシャレな管理棟へ行き「なっぷで予約した〇〇です」と声をかける。
料金を支払い、初めての利用であることを伝えると、感じのいいお姉さんが説明をしてくれた。
ここで気が利いてるなーと感じたところは、
1,ごみは持ち帰りだけどごみ袋をもらえた。
2,場内にあるジムニーで駐車場からサイトまで荷物を運んでくれる(自分の車でもいいが、急こう配なので四駆のジムニーを頼んだほうが良い)
3,売店は17:00までだが、薪は管理棟の外に置いてあり、夜間薪がなくなってしまったら管理簿に記入して持って行って翌朝清算でOK
どれも細かいことではあるけど、とても配慮が感じられるシステム。
一通り説明を受けて、とりあえずサイトを見て回って決まったら声かけからの荷運びとの形に。
ちなみに、この鹿はジェシカちゃんというらしい。
立派なツノがあるので明らかにオスな気がするが、気にしたら負けなやつなんだろう。きっと。。。
管理棟前オートサイト

常設の大型焚火台があって、そこから見晴らしのいい平面のオートサイト
ソロ用森サイト

場内入口付近に広がる森の中感あるフリーサイト。
写真は常設テント?か何かを作成中の場所。
ここのほかにも3段ぐらいテントを張れそうな平地あり。
5月以降にこの付近にもトイレが建設されるらしい。
ソロ用川サイト

道志川沿いで、川向うは民家や畑があるけど、林間サイトになっているので、ちゃんと森の中感ある。
そしてトイレが森サイトより川サイトのほうが近い。
多分森サイトは最近開拓したのかな?
川サイトはソロ用テントがちょうどよく張れる感じに平らな段が作られて立派なカマドもある。
ちなみに川サイトのみ直火可能。
よし。こちらに決めた。
設営

受付のお姉さんにジムニーを出してもらい荷運び、そして設営。
カマドの前を陣取る。
やっぱり直火可能でこんなに立派なかまどがあったら、使いたくなる。
場内散歩





道志川沿いのキャンプ場は総じていい雰囲気の森感ある。
それに加えて、何か新しい感じだけど自然の良さを崩さない独特な装飾がある。
トイレもかなりきれいで、そして広い!
驚いたことにこのドアの取っ手...本物のハスクバーナ!!
水場の屋根が一時的なのかタープだなー。とよく見たら...DDタープ(本物)!!!
中華の偽物ギアばかり使ってる自分は、こういう装飾に本物を使ってしまう心意気に衝撃を受けた。
おしゃれとは細かいところから、そして細部にまで気を巡らせる心からと何かで聞いたことある気がするが、まさにそれを目前にした気分。
つい、「凄いな。」と独り言いってしまった。
とりあえずビールと肉


高周波振動でクリーミーな泡が作れて、ビアサーバーで注いだようなビールが作れるヤツ。(総称なんて言うんだろう?)で注いだ、生ビール。
そしてスペアリブの鉄板焼き。
あぁ。うまい。
好きなものに囲まれて好きなものを飲み食いする好きな時間が始まる。
テント内からの眺め

次の日は暴風雨の予報だが、こんなにいい天気。
これが嵐の前の静けさというやつか?
酒飲んで肉食って、ふと見渡すこの風景。
これがあるからこの沼は抜け出せない。
直火

凄く久しぶりにやったけど、この立派なカマドの効果で燃焼効率がいい。
これなら最後に火吹き棒でひたすら吹いたりしなくても炭もほぼ残らず全部燃えてくれそうだ。
ずっと見てられる。
気が付けば日暮れと青い時間


いい時間というのはすぐに過ぎて行ってしまうもので、あっという間に日が落ちていた。
そしてこのまますぐ夜のいい時間へ。
何枚焚火の写真を撮ったんだろう

久々の直火が良すぎて、何枚も何枚も写真を撮ってた。
酒を飲みながら眺める炎の揺らぎがたまらない。
しっぽりと吞む夜をすごして就寝。
翌朝


すこし濃いめに淹れた朝コーヒー。
それをゆっくり飲み干してから、
ミニメスティンで米を炊き、簡単に鉄板で炒めた朝食。
早起きは三文の徳だなぁ。
もう帰りたくない。。。が、風が強くなり雨が降りそうな天気になってきた。
撤収しないと。
撤収

台車に荷物を載せて、一度離れて管理棟まで声をかけに行き、またジムニーで荷運びしてもらう。
そして、また来ますと挨拶して退場。
帰り道まで楽しめる



こちらも道志川沿いにある、温泉施設「紅椿の湯」
キャンプ場で割引券を貰えたので、立ち寄る。
いい湯だった。
そしてサウナも良かった。
ガス遠赤外線サウナというやつらしく、80-90℃なので普通に呼吸ができる程の空気なのに体の芯が暑くなってくる珍しくていいものだった。
心地よくて気づいたらなんだかんだ2時間半ほどゆっくりしていた。
休憩スペースの広い畳部屋が何とも言えないなつかしさを感じる。
妻子へのお土産として瓶詰飲料たちを購入。
どれも瓶だからこその良さがあるんだよなぁ。
それにしても本当にいいキャンプ場だった。
近いうちにまた行こう。
さて次はどこにいこうかな。
outdoorsman2022年3月27日
こんばんは
自然の中でキャンプしやすそうな環境で
楽しそうですね^_^
私もそろそろキャンプ行けるくらい体治って
ほしいです笑
続きを読む
週末スナフキン2022年3月29日
@outdoorsman さん
なんと。体調崩されてるんですか!?
身体あっての趣味ですしお大事になさってください。。
良くなったら自然と自分の好きなギアに囲まれて癒やされましょう!
続きを読む
IZUIZU2022年3月27日
ここを訪れる人が、「受付のお姉さんにジムニーで送って貰う」ってコメントするので、気になる~(注:下心は無いですよ)
リヤカーとかじゃ無理っぽい場所なのかな?
コーヒー牛乳系、ここ10年以上飲んだ記憶無いので、なんか飲みたくなってきたけど、飲むならやっぱ風呂上がりだね。
続きを読む
週末スナフキン2022年3月29日
@IZUIZU さん
晴れの日続きで地面がぬかるんでなければ、自分の車でも行けそうな感じですが割と狭いので軽の四駆じゃないと厳しい感じですね!
ちなみにお姉さんとのドライブは2分ぐらいですよw
続きを読む
Takada2022年3月27日
ついに行ってこられましたか。自分のお気に入りを気に入って頂けると何だか嬉しいです。
ジェシカの名の件は新情報でした。
続きを読む
週末スナフキン2022年3月27日
@Takada さん
ずっとTakadaさんの投稿みてはやく行きたいーと思ってましたが、やっといけました!!ソロ用サイトって感じいいですね!
ジェシカちゃんは公式なのかあのお姉さんだけが読んでいるのか謎ですが。。。w
続きを読む