到着

パップテント&薪ストデビューして はや3年。
そろそろ変化が欲しいと思い何となくテント見てたらポチっとしてしまった。変化を望むのなら、かつ手軽さを望むならワンポールかなと思ってたが結局またパップテント。
でも初代FDは二又ポールが標準仕様の最初から応用編みたいなヤツだったのでもっと王道っぽいやつを選択。
買ってしまったからにはすぐ建てたいので出発。
行先は程よく遠くなくてプライベート感味わえる場所。
行きつけの地と勝手に思ってるが気づけば1年ぶり。
場所決め、昼食

設営場所は未経験の駐車場から下に降りたところを狙っていたが、諸事情あってそこは焚き火禁止になったとのこと。
代わりに勧められたのが森サイトの手前にある斜面をちょっと降りたとこ。
とりあえずそこに荷物下ろしてグリーンシートだけ敷いてまずお昼ご飯。
設営


その後設営。テント自体は想定通り初代より手軽に建てられたが、傾斜した地面に対するテントの角度調整や、二又ポールじゃないのでポールをうまく避けつつ生地に干渉しない薪ストのレイアウト調整をあれこれやってたのでかなりの時間使ってた。

中の薪スト位置も気になるが、このテントは煙突ガード着けなくてOKらしいがホントに大丈夫なのかもどうしても気になる。
とりあえず見た目は慣れず違和感が残るが地味に大きな荷物なので要らないならその方が嬉しい。


昨年のモデルチェンジで採用された賛否両論あるらしいカバー。
まぁ私はこれで構わない。
薪スト運転開始

内外のレイアウトが固まった頃にはまぁまぁ良い時間になってたので晩飯の準備に先立って薪ストに火入れ。
一発目なので中も外も入念に安全チェック。
どこも問題無さそうで一安心。
そして外はそこそこ冷えてきてたのでとても暖かい。
初代より早めに室内温度が上がった気がする。
ご飯




不安要素は一旦払拭されたのでご飯の時間。
ナンの生地捏ねてカレーと野菜スープ作ってナン6枚を順番に伸ばして焼きつつ食べた。私の定番メニューだがやっぱ美味かった。
自宅にちょっと良い家電のオーブンがあるのだが全然敵わない。薪スト最高。
夜


晩御飯のあとは薪ストは一旦休憩で焚き火タイム。
前回ちょこっとしか使わなかったヤマザクラの薪を一気に使った。
ほんのり良い匂いがした。気に入ったかも。
ここ来る道中にあった薪専門店に初めて寄ってきたけど特に種類は置いてなかった。
河口湖方面行ったらまた薪屋ネイチャー行こう。

デザート用意してたけどおなかいっぱいだったので結局食べずにお茶飲みながらこのテントの二又ポールをポチッとした。
薪スト使うならあった方が良いに違いないと思ってたが気づいた段階で発注しても今日に間に合わないことが分かってたのでなしで体験してから購入判断する事としていたやつ。
この後温泉行くはずだったけど営業時間確認ミスでギリ間に合わないことが分かったので断念した。冬季は閉まるの早かった。油断した。
お籠り就寝

その後フルクローズしてお籠り。
サイドウォールの生地が干渉しないように道具箱にたまたまあったクリップで止めたりしてだいぶ注意を払った。
テントの支柱も薪ストのサイドテーブルを貫通させているので熱でダメージ受けないか注意を払った。
FDより10cm背が低い分チョイ狭いからか生地が良いからか室内はすぐ暑くなった。
この日はいつもよりいっぱい動いたり神経使ったりして疲れたのですぐ寝た。
朝


夜中は寒くて何回か起きたが気付いたら6時過ぎてたのですぐ起床。
改めてテント見ると森の中ではグリーンカラーがマッチしてる。

顔洗いに水場に行った帰りの写真。
前日に薄々気付いてたが天気が良いかつ空いてる今回はソロサイトよりこっちが正解だったかも。眺め良いし平面で広いので新幕を純粋に楽しめたはず。
あの場所も雰囲気は良いが狭いし傾斜にすこし悩まされた。
朝のこの雰囲気で判断ミスを確信。。。
次平日にここ来るチャンスがあったらテントサイトを選択してみよう。
朝ごはん

朝ごはんは前日の残り。
撤収

その後は薪ストクールダウンさせつつゆっくり片付けて帰宅。
コメントはまだありません