ついに閉鎖解除!!!

八菅橋よ!私は帰ってきたぁ!!\(●)/
コロナ蔓延防止という名目で半年ぐらい閉鎖されていた中津川河川敷が全面ついに解放!!!
(実質はこのキャンプブームで数度の消防車出動やごみ問題、近隣住民の苦情が原因な気がするが。。)
皆さん同じように待ちに待っていたという感じで、この賑わい具合。
この場所をみんな末永く使わせてもらえるように、とりあえず自分から心配りをして利用していきたい。
設営!

今回も薪ストIN設営!!
とはいってもまだ暖かいぐらいだけど、夕方までは娘とデュオキャンなので、日が落ちてきて寒くないようにとしっかり準備!
それにしても、久しぶりにこの地でペグを打ったけど、相変わらず硬すぎるだろぅ...
娘と散歩

気軽に来れるこの野営地は、時間や人数に縛られることなく、こうやって昼だけ家族と楽しむこともできて良い。
最近仕事が忙しくて、起きてる娘とあまり会えてなかったので、この日はたくさんお話をした。
薪屋のおじさんとの再会

閉鎖されるまでは、ほぼ毎週薪を買っていた移動販売の人、
今日はくるのかな~?とキョロキョロしながら娘と散歩してたら、発見!
近寄って、お久しぶりです!と挨拶してとりあえず数束購入!
ここの薪は安いし、すごく乾燥してるから好きなんだよなぁ。
ヒノキの薪

「今日はヒノキがあるんですよー」と、お話いただいたので結構買った。
凄くいい匂い!とはいえ針葉樹なので燃え尽きるのは早いけど、燃やす以外にも靴箱に入れて消臭芳香剤代わりにするとか、削って小物を作るとかいろいろ使える。
今度のキャンプで、ナイフと彫刻刀を使って何か工作してみようかな。
水切りを教えてみる

平たい石を探して横からこう投げるんだよ。と教えてもうまくいかず。
何度も頑張ってた。
「うまくできないからつまんない!」という娘に、すぐうまくいかないから出来たとき楽しいんだよと教えてみた。
外での遊びは、何事にも通ずるものがある。
でも自分が小さい時は何も考えずに、もくもくと練習してた気がするな。
とりあえず投げてりゃ楽しかった。
そう考えると娘のほうが頭いいな。
夕暮れが早い

いつの間にか日が落ちてきていた。
まるで水彩絵の具で描かれたような空。
夜は一人時間

夜になり、娘は迎えに来た妻と帰宅。
久しぶりに見るこの眺めをみながら、晩酌の始まり。
星空も冬になってきた

相変わらず自分のスマホカメラではうまく撮れないが、寒くなり星がはっきりと見えるようになってきた。
これからの冬キャンプが楽しみだ。
薪ストーブのある野営

とにかく暖かい。
そして、コットに寝ころびながらこうやって炎を見てられるのがとてつもなく良い。
撤収は雨。。。

起きてとりあえず缶詰を温めて食う。
この昭和の酔っ払いを書いたであろうイラストがグッとくる。
さてそろそろ妻子の迎えがくるなーと思いながら片付けてたら雨ぇ…
妻には最近雨男といわれるようになった...
最近週末雨ほんと多いよね。。
さて、次はどこにいこうかな~。そして晴れてくれ!!
ENJOY THE OUTDOORS2021年12月29日
はじめまして!こんにちは😃
河川敷のキャンプ場なんですね!
薪も300円?安いしビックリです😂
ゴミや車の騒音などは一人一人が気にすれば解決できますし僕もキャンプ場までは余裕のある行動で運転のスピードなどにも気にしてます🚙💨
急いでいないのにキャンプにスピード出して移動する理解不可能な人が居なくならないと近隣の苦情など減らないでしょうね🤔
続きを読む
週末スナフキン2021年12月29日
@ENJOY THE OUTDOORS さん
初めまして!河川敷で自分の家から近く、無料でいつでも使えるお気に入りの野営地です!
薪屋さんはここ以外にも数か所回ってるらしいですが、仲良くなったので電話一本でもってきてくれたりしますw
昼間にBBQする人ではしゃぎすぎてたり、ごみ置いて行ったりする人もたまに見かけてしまうのも現実です。。。
とはいえ、大半の人はマナーを守って、この場所がずっと利用できるようにと思いながら利用してる感じがあります!
トイレが遠いのが難点ですがオススメの野営地ですよ!
続きを読む
outdoorsman2021年10月31日
おはようございます。
中津川開放されたんですね。
清掃に関して、あの団体さんの清掃活動とか
尊敬してて自分には足りないなと思ってました。
やはり、気軽に出来る場所っていいですね^_^
また、今後のキャンプのお話も楽しみにしております。
続きを読む
週末スナフキン2021年10月31日
@outdoorsman さん
近場にこういう場所があるのは、いつでも焚き火ができる安心感ありますよ!
もう中毒なのでw
また閉鎖になったりしないように気をつけて利用します!
続きを読む
IZUIZU2021年10月31日
んぐぅっっっ! ヽ(;*Д*)ノ
ズルい。。。飯能河原は相変わらずダメなのに。。。
薪スト調子良さそうですね。
俺ヤバイ。ポチリそうです。。。
今年の梅雨前から、週末は雨が多かったイメージですね。
お陰様でいろんな経験出来たので、キャンプ初心者の私としては逆に良かったかな。
これから季節的のは雨は減る(と信じる)ので、後は結露・朝露対策を勉強しないとです。
続きを読む
週末スナフキン2021年10月31日
@IZUIZU さん
薪スト当たり個体なのか今のところ絶好調ですよ!
いやー、やっとホームに帰れました!w
続きを読む