今日もいつものキャリーとリュックで出発!
「ふたりソロキャンプ」と言う漫画でよく出てくるキャンプ 場で、渓流が美しく自然豊かとの事なのでかなり気になっていた白岩渓流園。直前の土日はいつも予約が埋まっているので、今回は1ヶ月前から予約してたので、楽しみでしょうがありません。
先週のキャンプは雨が降ったこともありかなり寒かったので、今日は冬仕様のシェラフとかを詰め込んだので荷物が重い。リュックとキャリーの総重量は約17キロ
飯能駅からバスに乗ります。めっちゃ混んでる。。。
飯能駅北口の3番バス乗り場から、湯の沢行きのバスに乗ります。外国のハイキング客?がすごい沢山並んでる。。。バスに乗れるのか?と不安になるぐらいの長蛇の列。何とか乗り込みましたが超満員。これから1時間のバスの旅。
名郷のバス停到着!いい天気!
バス停から歩いて行く予定でしたが、予約時にバス停まで迎えに来てくれるとの事で、お言葉に甘えてお迎えに来てもらいました。なお、徒歩ソロの人のみみたい。
軽トラに乗ってキャンプ 場へ!ありがたい!
バス停から車で5分ぐらいですが、歩いたら20〜30分ぐらいはかかりそう。結構坂道もあるので、歩くのはちょっとしんどいかもと再確認。
白岩渓流園キャンプ場に到着!
送迎は凄く助かりました!ありがとうございます!
チェックインが11時からなのでちょっと待ちましたが、
10時半には受付してくれて、サイトへ案内してもらいました。
ここが受付
調味料とかガス缶の購入とか、毛布のレンタルなどもあります。自動販売機もここにあります。
エチオピアのコーヒーを販売されてます。
めっちゃ気になる!後ほど行く予定。
受付完了!薪も購入
薪は針葉樹でも広葉樹でもどちらも500円。広葉樹を購入。
右側はシャワー、奥の小屋はお手洗い
男性用は小便器もあって便利。トイレはここしかありません。
料金表の看板
入園料600円、一泊キャンプ2000円です。
この他にも、車で来る場合は駐車料が必要みたい。
ゴミステーション
燃えるゴミ、缶やペットボトルが捨てれます。ガス缶とかはダメみたい。ゴミを持って帰らなくて良いのは助かります。
滝の上サイトに案内していただく
場所はフリーでは無く予約時に決められます。今回初めてなので、ソロで川の近くで静かな場所をお願いしたら、滝の上サイトをとってくれました。楽しみ!
橋から見え滝
綺麗な水が流れています。サイトは滝の落ちてる上のあたりのようです。
橋の反対側。受付方面
川の流れが穏やか。
この下にもキャンプサイトがあります。
ちょっとだけ坂を登ります。
受付からの坂を上がり、左手の小道の途中にサイトに行く細道があります。
なお、この坂の奥にコーヒーが飲めるカフェがあるみたい。
滝の上サイトへの青い看板
看板の右方向に進みます。真っ直ぐ登るとカフェにいきます。
コレは細い道。キャリーはギリギリ。アウトかな😅
大きな荷物と大型キャリーは無理です。リュックで通るのがやっとの道
この先がかなり細い橋になってます。。。
ギリギリキャリーは通れましたが、気をつけないと脱輪します。大人向け。
橋の先に木の根っこがあり、めっちゃ狭い
段差になっているのと、木の根っこがあるので、キャリーを持ち上げないと通れません。
細道を抜けると滝の上サイトが広がります!
凄く雰囲気がいい!大型エリアではないので家族キャンプとかは向かないかも。ソロとかデュオとかの広さ。3組か4組がマックスかも。
屋根のある炊事場。綺麗にされてます。
手洗い石鹸やタワシもあり綺麗です。何より屋根があるのは凄くいい!!
翌日、この屋根に助けられました。
滝の上からの眺め
この先が滝になってます。
どこにしようかな。
炊事場のある1番広くてフラットなとこか、中段の広いとこか、川前のどこかで迷うが、すぐに決定!
ココを今日のキャンプ地とする!
川が丁度見える場所をチョイス!ちょっと狭いのですが、プライベート感もあり、何より眺めが凄くいい!
今まで来たキャンプ場の中でも、この眺めと雰囲気は1番好きかも。
奥の方に小さな滝が見えます
自然のままって感じの渓流。とてもいい景色!
サクッと設営。とりあえずチェアでくつろぐ。
今日もバンドックのソロティピィ1。タープは張らずに過ごす予定。チェアツーも持ってきて枕を頭のあたりにセット!コレは良い!
チェアーに座って川の上流をボッーも眺めます。
ちょい上からの眺め
地面が平らでは無いのでテントにたるみが出てる。
雨が降ったら流れてきそう。。。
と言う予感通り翌日に雨が流れてきました。
川の流れが穏やかでとても透き通っています。
こういう渓流沿いのキャンプ 地が1番好きかな。
上流に小さな滝があります
後ほど岩を乗り越えて奥まで行きましたが、自然の山奥って感じで落ち着きました。とても癒されるスポット。
とりあえずコーラ。凍らせてきたので吹きこぼれる。。
涼しいので、ゴクゴク飲める感じではないのですが、この一口は最高に美味しい。
渓流とテントの眺め
プライベート感があって凄く良い!
お昼すぎまでこのエリアは誰も来ないかと思いましたが、カップルキャンパーが1組いました。静かだったのでよかった。
上の方のサイト。ここもちょっと狭いなぁ
この先にもちょっとだけエリアがありますが、ソロぐらいの広さ。
落ち着いたので少々散歩
来た道を戻って受付エリアに向かいます。
ここもキャリーで通るのに苦戦した木の根っこゾーン
ちょいちょい難所があります。
結構急な坂道になってます。
危ないからお子さんとかには向かないかも。
結構急な坂道です。
この場所。行きもキツいが帰りもキツい。
階段もちょっと下り気味で曲がってるから通るのに一苦労します。雨で濡れてる時は尚更大変。。
残りの細道は楽ちん
この道が最後まで続いてくれたら楽なのになぁ。
この道を下って右に行くと受付です。
トイレに行くのには地味に距離があります。
受付が見えてきました。
ここを降りてトイレのついでに散歩
車が増えてきました。
他のサイトがどんなのな見に行きます。
受付右横から降りる別のサイト
休憩スペース的なものがあります。
駐車場側から下の方のサイト
先程の場所からさらに降りれるみたい。
トイレの奥の山手につながる細道
この上にもサイトがあるようです。
この階段。。一段の高さが高い。
ここは歩き専用かな。キャリーはかなりしんどいかも。
階段を登ってさらに上へ
休憩小屋が見えてきました
炊事場もあります
屋根もあって電気も付いてて快適
ここにもサイトがあります
どなたかがいるようなので近くには行ってませんが
ここもプライベート感がありそうな場所です。
確か、ふたりソロキャンプの最終回で使ってたのがこの場所だったような気がします。
受付近くに戻ってさらに散策
受付の左手側にも降りるとこがあり凄く小さいサイトがあります。ソロの小さいテントならいけるかな
ここの眺めもいい感じ
増水したらちょっと怖いかな
お昼ご飯!ブリの刺身!
キャンプ で色々な人が刺身を食べてて、いつかはやろうと思っていたブリの刺身をいただきます!
まずはこうして、お刺身にします。
大葉とワサビの相性抜群!
ブリとホタテの漬け丼!
先程のブリの切り身とホタテを醤油に漬け込み、ご飯に大葉と刻み海苔をかけて、その上にブリとホタテを並べていきます。卵の黄身を乗せて、胡麻と胡麻油をかければ、ブリとホタテの漬け丼の完成!!これは美味すぎてすぐに無くなりました。
豆大福とコーヒー
先週食べた草団子が美味しかったので、今週は豆大福とコーヒーをご飯の後にいただきました!
この後はまったりと川を眺めたり、読書をして過ごしました。
ちなみに、この滝の上サイトはアンテナがギリギリでスマホはほぼ使えません。受付まで行けばスマホは使えます。
エチオピアコーヒーを買いに行こう!
受付の張り紙にコーヒーが飲めるカフェが上のエリアにあるとの事で向かいます。気がつけば15時半で、確か営業時間か16時までだったので、急いで行きました。
お店の中はなんだか家みたいに落ち着く空間
カフェ優というお店。
ドリップパックと挽いた豆が売ってて、お土産にドリップパックを購入。淹れたてのコーヒーも飲んでみたかったので、ホットコーヒーをお願いしました。
癒し系の音楽か流れています
CDも売ってるみたい
メニューはコーヒー以外にシフォンケーキがあります
男1人ではなかなかここでゆっくりできないかな。。
持ち帰りコーヒーを持って、川のそばでくつろぐ
癒されるー。水は透き通っていますが、魚はいないみたい。
暗くなりつつあるのてま、今日の薪を準備します
日が暮れ始め、ランタンをつけないと本が見えなくなっていたので薪割り開始!広葉樹なのでちょっと細かく割ります。あとは、その辺に落ちてた枝たちを使って火を起こします。
広葉樹ですが、意外とすぐに着火
針葉樹のような紅葉種。すぐに着火できました。
川下なので煙がどんどん押し寄せます
テント中に煙が充満。周りに人も居ないし自由に場所を使えます。
晩御飯は肉と白ごはんを食べる!
焚き火が落ち着いたら、とにかく肉を焼く!
薄切りの味付き牛肉バラ肉。
やっぱり肉は美味しい。
続いて前にも買った、味付きホルモン。
コレは間違いない。これだけでいいかも。。
ホタテも焼く!
昼に炊いてた米を温めて、肉を乗せつつ無我夢中で食べました!美味しかったぁ!お腹いっぱい。
早速買ったコーヒーを飲んでみます
お店で淹れてもらったのは白いパックの方だったので、
黒いパックを飲んでみます。お土産だけど1袋ぐらいのいいかな。この黒いパッケージのはフルーティな感じで香りも良くて美味しかった!
夜になり寒くなってきました。気温は14度
焚火の薪が無くなり、そろそろおやすみの時間。
やっぱり焚火すると暖まる。焚火が無いとかなり寒い季節になりました。
朝から雨が降ってます。。。
おはようございます。。。
夜中1時ぐらいから雨が降り出して、朝までずっと降ってます。しかも寒い。12度だし。寝てる時、背中が寒かった。冬はスカート付きでポリコットンのバンドックソロベースexじゃ無いと辛い。
テントとタープが雨でびしょ濡れ
これは先週と同様にびしょ濡れで片付けないといけない感じ。止む気配無いし。、
雨が強くなってきた。。
テントの左側からじわじわ雨水が流れ込んで水たまりができつつあります。
とりあえず寒いのでラーメンで身体を温めます。
いつもの辛麺。キャンプ朝ご飯の定番になってます。
だいぶ身体が温まった。
もう一つのコーヒー
お土産のコーヒーをもう一杯。お店で淹れてくれたのと同じですが味が違うような気がする。お湯の温度が熱かったかなぁ。
びしょ濡れ撤収!!!
タープを片付ける時どうしても濡れてしまいます。
キャリーとリュックを屋根のある炊事場に避難させておいたので、先週ほどは濡れませんでした。
チェックアウトと10時で、9時50分に受付に行くと、
キャンプ場のご主人が車を用意してくれてて、
帰りもバス停まで送っていただきました。
本当にありがとうございました!
バス停のトイレ。雨宿り
送っていただいて、バスの時間まで確認いただき、
至れり尽くせりで、感謝しかありません。
バスが来るまでバス停近くのトイレで雨宿りです。
バスの本数はメッチャ少ない。
バスは1時間に一本ぐらいしかありません。
間に合ってよかった。
雨は大変でしたが、過去最高ぐらいロケーションはよかったです。
またいつか訪れたいキャンプ 場になりました。
ありがとう白岩渓流園!お世話になりました。
ぞのさん2023年10月19日
厳さんは徒歩キャンパーでしたが、
実際行くとなると大変そうですねぇ~✨
でも、この森の中感を味わえるなら
頑張る価値ありやと思います!☺️
続きを読む
ma92023年10月19日
@ぞのさん
厳さんが行ってるキャンプ地は、僕のスタイルとも合っていて結構参考にしてます。ただ遠い😂
ぞのさんみたいにもっと軽量キャンパーを目指そうと思います😁
続きを読む
まつけん2023年10月17日
エチオピアではコーヒーはお薬なんすね🤭💦笑笑
漬け丼めちゃくちゃ旨そうですね👍
今度やってみたいなぁ〜🤩
続きを読む
ma92023年10月17日
@まつけん
確かアンドロメダコーヒーって名前で、凄いパワーが入ったコーヒーのようです😅
薬って感じは無く、普通に凄く香りも良くて本当に美味しかったですよ。
漬け丼は初めて作りましたが、かなりオススメです。
刺身にした時、全部食べそうになり我慢が必要でした😁
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年10月16日
コメント失礼します。
雨キャンプお疲れ様でした。
僕は、良く飯能行きますけど。
(キャンプ場よりももう少し手間ですけど。)
飯能駅からバス1時間は結構距離ありますよね。
僕はバス乗らないので、新鮮さを感じながら読ませて頂きました。
1時間に1本のバスは、乗り損なったらやばいですね。
続きを読む
ma92023年10月16日
@🔥焚き火🔥
コメントありがとうございます。
飯能はキャンプ場多いですよね!!
私は徒歩のみのスタイすぎなので、バスとかで行ける範囲に絞ってて、白岩渓流園は、徒歩ではキツイのですが、
どうしても行ってみたいとこでした。
バスの時間は制約がありますが、不自由な所もキャンプの魅力かなって思い込んでます😆
続きを読む