福岡の夜景を眺められるキャンプ場

福岡市内から1時間で来れる若杉山にあるキャンプ場。
駐車場代を払えば、利用できる。トイレも水洗で、洗い場もある。
地面は砂利で非常に硬いので細いペグは注意が必要。
※ごみは全部持ち帰り。たまにゴミが落ちているので、もっと綺麗に使って欲しい。
焚き火スタイルなギギ

焚き火を楽しむスタイルの場合、ギギを全面に開けるとよい。
室内への行き来がしやすい。
焚き火の時は風向きに注意すれば、楽しめるスタイル。
ほぼ部屋

焚き火が終わったら、テント内へ。
室内を温めるためにColemanのガソリンバーナーとストーブアタッチメントが活躍する。
お湯を沸かしながら、ゆっくりと過ごす時間がよい。
満点の星空

キャンプとはいえば、星空。
焚き火と星空があれば、それでよい。
朝はコーヒー

コーヒー豆を挽き、ドリップして待つ。
自然の中でのコーヒーは格別。
点滴ドリップができる森乃雫

点滴ドリップしやすいキャンプギア。
コーヒーを作る時は必須アイテム。
紅葉はもう少し

あと、二週間ぐらい経てば、いい感じの紅葉が見られるかもしれない。
あおくんママ2022年10月31日
こんにちは😃
フォローありがとうございます😊
テント内、素敵ですね!
おしゃれで憧れます😍
続きを読む
issyxissy2022年10月31日
@あおくんママ こちらこそ、ありがとうございます!
ファミリーキャンプの投稿、楽しみにしてますー!
続きを読む