標高2800mのテント泊

久々に絶景を見たいので、登山。
sea to summit のtelosは、インナー、フライ、ポールを別々に収納できるので、パッキングしやすい。
しかも、軽量、前室もあるので、すごく便利。
圧倒的な景色

九州では味わえない景色。
さすが、日本アルプス。
高菜ラーメンはご馳走

山の上なので、焚き火はできるわけもないので、肉は焼けない。
ご飯は、わざわざ福岡から持ってきた高菜ラーメン。
山の上で食べるラーメンは、どのラーメンより美味い。
星が手に届きそうな距離感

夜中は快晴で、星空がしっかりと見れた。
いつまでも見れるこの景色。
富士山もチラ見

ちらっと、富士山も見れた。
こんなに距離があるのに、富士山の存在感はすごい。
千畳敷カールは日本と思えない

こんな絶景を見れるテント泊は、通常のキャンプとは違った楽しみを味わえる。
登山もキャンプも最高。
下山後のご褒美

温泉とコーラで疲れた体を癒す。
ENJOY THE OUTDOORS2023年10月7日
はじめまして!こんにちは😊
僕は登山などは経験無いですが標高の高いキャンプが好きでやってみたいですが高所恐怖症で現実無理なので投稿楽しみにしております🤣
続きを読む
issyxissy2023年10月10日
@ENJOY THE OUTDOORS はじめまして!
たまに、標高が高いところに行くぐらいですのでー。
期待せず、のんびりと見ていただければと思います〜
続きを読む