


急遽、友人に誘ってもらって、2度目の野良里キャンプ場へ。
チェックインが14時なので、行きすがら昼食と買出しを済ませて行くことにしました。昼食は、道中にある「手打ち蕎麦 三乗」さんへ。つけとろそばとそばがきぜんざいをいただきました。暑いのでビールもいきたい所ですが、そこはキャンプ場のお楽しみで。蕎麦は一九蕎麦。とても食べ応えのある美味しい蕎麦でした。
満腹になったところで、買出しを済ませていざキャンプ場へ。



今回は、友人と2人のソログル。暑いので、久しぶりのマンタフライで設営しました。やっぱり、風通しが良いので夏場はこれにかぎる!中にいる時の広さや解放感も半端ない。
適度に木の生えているキャンプ場なので、木陰があって比較的涼しく過ごせます。受付の方が「暑いからなかなかお客さんが…」と言ってたけど、このキャンプ場は穴場かも。待望のビールで喉を潤して、さっそくコットで昼寝。(笑)





この日はいろんな場所で花火大会が開催されていたようで、野良里キャンプ場の近くでは佐倉花火フェスタが開催予定。とはいえ、さすがに見えないだろうと思いながら、諦めきれずにキャンプ場入り繰りの通りまで出てみたら、遠くに大玉だけはしっかりと見えました。音が、10秒後に届く感じ。
打ち上げ花火を直接見たのなんて、何年振りだろう…。会場へ行った時の臨場感とは違うけど、のんびり遠くから眺めてもやっぱり良いものです。天気など諸々含めて、見れて満足。




とても自然豊かなキャンプ場なので、いろんな虫が見れます。
寝る前に見かけたのがナナフシ。私も、実物を見たのは初めてです。
翌朝になると、タープの隅にセミがとまってました。その下のロープにセミの幼虫の抜け殻があったので、おそらく寝てる間に孵化して出てきたんでしょう。
日が差してくると、何やらタープの屋根に動く影が…。見てみると、小指くらいの体調のカマキリがあっち行ったり、こっち行ったり。
何となく、こういうのもホッコリします。
あ…、多分に漏れず蚊もいるので、虫刺され対策は必要です。





朝食はいつもどおりのメニュー…ですが、ソーセージは買出しで見つけた精肉店のソーセージ。やっぱり食感が違う。
そしてアイスコーヒー。ドリップする時に受けるシェラカップに氷を入れた状態でコーヒーを入れて、最後に残りの氷を投入。今回はちゃんと冷たいコーヒーを堪能できました。(今までは、ぬるいコーヒーにしかならなかった)
今回も、良いキャンプになりました。さぁ、夏も頑張ろうっと。
コメントはまだありません