花見キャンプのつもりが…






2週間前に、天気予報(開花予想)を眺めながら予約したんですが、思いのほか気温が上がらずにようやく開花し始めたころのキャンプになりました。桜は、ところどころにチラホラと…。ま、天気は良いので気持ちのいいキャンプでしたが。
暖かいので、飲み物はビールです!!!(冬場は、焼酎やウイスキーのお湯割りだったけど)
すっかり、ビールが美味しい気候になりました。




寒くないことは分かっていましたが、新しく買った薪ストーブのサイドフォール(耐熱ガラス付き)をどうしても今シーズン中に使ってみたくて、今回も焚き火台ではなく薪ストーブ装備。やっぱり、炎が見える窓が大きいのは嬉しい。
(でも、着火をしくじって、内部がかなり煤けてしまったので、視界半分…。やはり、横着はしてはいかんと反省。)
前回のキャンプで煙突周りのテントが溶けてしまったので、煙突口ガードも装備しました。今回も、まぁまぁガンガンに炊いたけどテントのダメージはなし。これで、来年の冬も継続して使えそうです。
夜間は風が強くなって、タープ型のテントは何度かペグとロープを調整しながら寝たけど、何とか朝まで過ごせました。むしろ、起床後に半面をオープンにしたとたん、突風で一部のペグとロープが飛ばされた。(隣のキャンパーさんに被害が無くて良かった…)
いろいろと、反省点が多いキャンプでしたが、春を感じる良いキャンプでした。
コメントはまだありません