週末バイクにまたがり旅に出る

国道246号線を下っていき、途中から山道に入っていく。
国道から降りて舟沢湖に向かい山を登っていく途中、空気が変わり景色も変わっていくのを直接肌で感じられるのがキャンプツーリングのいいところ。
広がっていく自然の中でたまに、ローカルな商店が見えたり、民宿が見えたりと古くからの営みも感じる。
車キャンプでも、山道に入っていくにつれて、景色が変わり気分が高揚していく感じはあるが、それを気温や湿度の変化そしてにおいも含めて感じることができる。
暖かくなってきたし、風も気持ちよくて、色々刺激を直接受けて、すごく「一人旅」を実感する。
搭載に限界があるので工夫してパッキングし始める前準備からの移動。ここから楽しんでいく。
到着

初めて来たけど、第一印象は「広い」。水場やトイレが管理棟近くにかたまってるので、あまり奥に行くと不便だけど、人が密集してなくて良い。
よく聞く名前のキャンプ場だったから、もっと混雑してるかと思ったが、まだ時期的には早いからかかなり余裕があった。
個人的なイメージだが、月川荘の河原と青野原野呂ロッジが合体したような雰囲気だと思った。(月川荘みたいな山肌が見える川、野呂ロッジのように人の手で均された河原)
時期的なものか不明だが、川の流れが穏やかで、せせらぎを感じられた。
春風とまだ柔らかな日差しも相まって、とても良い。
我慢できず

あまりの心地よさに、我慢できず。。。設営前から一杯。
さいっこうにうまい!
設営

しっかりと1本飲み干してから、重い腰を上げてからの設営。
最近完全に固まった感ある、地べたスタイル。
飛行機雲


設営後もう一杯と、最近手に入れたスタンレーのキャンプマグにビールをついで、飲みながら空を見上げると飛行機が。
青い空に飛行機雲が一直線描かれていく様をみると何か突き抜けていくような爽快感というか解放感を感じる。
少し遅めの昼ご飯

レトルトだけど、カレーを食べる。
キャンプといえば感。
10:30頃には到着してたはずなのに、ゆっくり飲んでから設営してまた飲んでと。。遅くなってしまった。
でもソロキャンプなんだからそれでいい。こんなのも含めて自由な時間が楽しい。
いつの間にか日が暮れてきた


食後から、寝ころんでまったりしていたら、いつの間にか日が暮れてきてた。
いい時間はあっと言う間に過ぎていく。酒を飲んでいるからというのもあるだろうけど。。
でもここからの楽しみもある。
夜のお楽しみ開始

薪は売店で一束購入。
ファイヤーディスクソロは市販薪サイズ40㎝を半分に切って使うのが一番コスパがいい。
そして道中歩いていたら、木の枝が落ちていたので拾い、折って並べる。
まだ夜は寒いかと思ってリフレクターを立てたが、不要かもしれないと思える程風が暖かい。
夜のいい時間

酒を飲みながら、つけ麺作って食べて、枝豆をつまみながらだらだらとゆっくり飲み続ける。
そして座るのに疲れてきたら、寝転がる。
たまに誰かと連絡をとったり、SNS巡回したり、動画見たり。
ソロキャンプでくつろぐとは、こんなものでいい。
キャンプ場でやりたいことがあるならそれをやるし、特にない時は普通にくつろぐでいい。
そしてたまに、このいい時間を収めるために写真を撮る。
自分の場合動画までやろうとすると肩ひじ張ってしまいそうなのでこれぐらいがちょうどいい。
夜も暖かいから

跳ね上げ部をまくり上げてしまって、星も見れるようにした。
開放的でいいキャンプを楽しんで就寝。
翌朝

明け方まで暖かいままだったので、ぐっすり寝れて目覚めが良かった。
さて10:00チェックアウトだし、早めに撤収だ。
帰宅、そして。



妻子と共に、町田薬師池公園へ。
娘が梅の花のにおいをかぎに近づいたら、ちょうど風にあおられたのか花が1つ落ちてきた。
大事そうに両手で拾って持ち歩く娘。帰ったら押し花にすることになった。
もうすっかり春だなぁ。。
さて、次はどこにいこうかな。
デッシー2022年3月17日
出遅れたw
混まないうちに大滝行けてウラヤマケシカラン。前に行こうとした時、道路まではみ出て並んでたからUターンしたもんな…
その先にも気になってる小さいキャンプ場あるのよ。ビジターセンターの近く。ウェルキャンプよりは下流。今度はそっち攻めようぜー
あ、汐吹リベンジが先か?
続きを読む
週末スナフキン2022年3月19日
@デッシー さん
オンシーズンの混雑ヤバそうですねー。。
汐吹リベンジしたいです!w
続きを読む
outdoorsman2022年3月13日
おはようございます。
薬師池懐かしい。水辺の植物を見に幼少期に
行きました。ツーリングこれからの季節が
楽しそうですね。
続きを読む
週末スナフキン2022年3月14日
@outdoorsman さん。
薬師池公園は最近西側をきれいに作ってあって、カフェなんかもありますし、色々まわると結構な距離の散歩になりますが良くなってますよ!
これからの季節キャンツーご気持ちよくなりそうでわくわくしてます!
週末車が使えないと妻に文句言われることもないですしw
続きを読む
IZUIZU2022年3月13日
大滝キャンプ場って結構有名所のようなイメージだけど、意外と空いてるっぽいね。
しかし、最近、バイク移動多いね。ツーリングも楽しめていいな~。 やはりトライクか。。。
続きを読む
週末スナフキン2022年3月13日
@IZUIZU さん
たぶん値段設定的に、ハイシーズングループキャンプが押し寄せる感じなのかなーと思いました。
料金が車換算なんですよ。
車1台(最大4名)で5000円(入場料込み)
バイク1台(1名)1500円(入場料込み)
なので、閑散期はバイクのほうがおおいんじゃないかなーと。
しかもキャンツー人口そこまで多くないので空いてるんだと思います。
普通自動二輪、トリマショウ!!!(沼)
続きを読む