橋の下にあるキャンプ場
川井駅を降りると大きな橋があり、その下にあるキャンプ場です。今回のキャンプは今後の事も考えてログを残そうと思います。
川井駅のホーム
川井駅のホーム。長閑だなぁ。キャンパーさんが何人かいました。
川井駅出たところ
無人駅です。
駅を出ると階段
キャリーを引いて降りれるとこが無く、持ち上げて階段を降りるしかありません。
階段を使わなくても良い氷川キャンプ場の方がキャリー持ちには優しいかな。
橋に向かってダラダラと
景色は最高です。
曇り空ですが、暑くも無く寒くも無く丁度良い天気です。
奥多摩大橋に向かう
横断歩道を渡ると大きな橋があります。
奥多摩大橋
結構長くて大きな橋です。
橋の上から見たキャンプ場
橋の上から。氷川キャンプ場と凄く似てる。
川は良いなぁ
恐怖の階段
橋を渡り切って左側にキャンプ場に降りる階段があります。ぐるっと回ってキャリーを引いていく道もありますが、、、今回は頑張って階段を降りました。キャリーはちょっと辛いかなぁ。。
売店
売店。色々売ってます。お店の人はとても対応の良い人でした。薪や炭も売ってます。
針葉樹の束は600円。広葉樹は10本1500円。
1本150円でバラ売りもあります。
PayPayが使えるので便利です。
キャンプ場へのスロープ
氷川キャンプ場ほど急な坂では無いですが、結構長め坂。車とかは荷物を下まで運ぶ事ができます。
バイクの人や自転車の人もいました。
坂の途中から上を見た時。左手が売店と受付です。
水場は何箇所かあります。近くにお手洗いもあるので便利
今日の場所を決定!帰り支度をしてたベテランキャンパーさんと軽く会話して空いたとこに入らせてもらいました!
今日もバンドックソロベースex は良い感じで設置出来ました!ただ、石が多くてなかなかペグが刺さりませんでした。
ちょっとシワができたけど、ペグが刺さらず諦めた。
お酒は飲めない人なので、売店横の自販機で買った生ペプシをいただきます!うまいー
今日の薪。広葉樹を7本と針葉樹の束を購入。
氷川キャンプ場の方が薪は安い。
新ギアを投入!
ヘリノックス のタクティカルテーブルSを投入。座面が少し高いので料理とかちょっとしたものを置くのが楽。
お昼ご飯はマルタイ棒ラーメン!
ネギと卵をトッピング。
ネギを入れて出来上がり!
卵は沈んでしまいました。
川のせせらぎを聞きながら食べるラーメンはマジで美味しい。テーブルがあると格段に食べやすい。
二人前を作ったので、かなりお腹いっぱいになりました。
焚火開始!
初のファイヤースターター
ファイヤースターを初めて使ってみてが、
ティッシュに火はついたものの、うまく紙につける事出来ず、残念ながらライターで点火。。。
やっぱり麻紐がいるのかなぁ。
何回擦ったか。これは難しい。
焚火
早めの晩御飯。肉の食べすぎなので今日はホッケ。
晩御飯
なかなか良い感じにやけたけど、火加減が難しい。
初めて米を炊きました。何だか硬い。。
米を炊く
蓋がすぐに外れるから足を置いてます。
雨が降ってきました。
焚き火が消えかかります。
夜に連れて雨が結構降ってる。。
真っ暗になってきました。雨はいつまで降るんだろう。
おやすみなさい。
今日はこれでおしまい。片付けて寝ます。
テントの上に水が溜まってます。。
朝5時半
今日は晴れる感じ。
結構雨が降りました
テントがガッツリ濡れています。
中まで染み込むとか水漏れはありませんでした。
雨にやられる
スカート部分はかなりべちょべちょ。。
鳥の声と川のせせらぎ
朝の散歩。川は本当に綺麗です。流れも穏やか
気になる場所
気になる場所へ
気になる場所の正体
魚の手掴みができるみたいです。
川の流れが穏やか
朝の空気が気持ちいい
太陽は見えませんが、かなり良い天気になる感じ。
朝ご飯を作る
朝ご飯の準備。きのことホタテのバター炒め。
朝ご飯。ガス無くなる。
炒め物は良い感じにでました。
昨日のご飯にお水を入れて温めて、、
それとアサリの即席味噌汁を、、と思ったら、
ガスが無くなったぁ。
クッカーが煤まみれ
焚火の火で急遽お湯を沸かす事にしました。
これはクッカーが汚れてしまう予感。
コーヒーのお湯もこれで沸かすしか無いなぁ。
今回の焚火はこれで終了
これで焚火も終わり!少しずつ片付け始めます。
ちょっとだけ薪が足りない気がしますが、これぐらいがちょうど良いのかも。
撤収
テントも綺麗に乾いたので撤収。
天気良くてテントが乾くのは嬉しいが暑すぎて熱中症になりそう。山の天気ってこんなものかなぁ。
帰り道の分かれ道
帰り道。左手側に行くと、行きに降りてきた階段があります。真っ直ぐ行くと車も通れる道があります。
帰り道は階段がしんどいので、スロープを行ってみます。
なお、右手側にゴミステーションがあります。
帰り道の階段
ここの階段をキャリーを持って上がるのは辛い。
どちらの階段でも橋の上に上がれます。
坂道のラスト
想像以上に急だし長い。階段より楽だけどこの道も結構大変でした。この写真だけでは勾配は伝わらないだろうな。
坂道を登り切ったとこ
坂道を登って、左手が橋の方向です。
天気良いのと坂道で体力つかったので暑い。。汗がヤバい。
曲がり角。
橋の入り口に到着。
昨日通ってきたとは反対側の道
帰り道。凄く良い天気!汗ダラダラ。。
ありがとう!川井キャンプ場
今回もいいキャンプができました。
結構雨に降られて、テントの片付けをどうしようと
思ってましたが、翌日は凄く良い天気で、テントもうまく乾いてくれてよかったです。
米がうまく炊けなかったのが、今後の課題かな。
outdoorsman2022年6月29日
@ma9さん
cazuキャンプ場で材木店の敷地でキャンプできます。
薪が安くつきました。焚き火好きにはおすすめして
良いかと思いました。飯能駅からバスで行けます。
続きを読む
ma92022年6月29日
@outdoorsman
ありがとうございます!!
焚火が好きなので薪が安いのは魅力的です😍
今度調べて行ってみようかと思います!
続きを読む
outdoorsman2022年6月28日
こんばんは
両方とも坂しんどいですよね。
あの坂が登れたなら山のススメの聖地
飯能エリアも楽しかったですよ。
飯能駅前からバスで移動です。
最奥の白岩は山道を登りますがロケーション最高でした。
焚き火やるならカズも良いかと思います。
続きを読む
ma92022年6月29日
@outdoorsman
コメントありがとうございます!
山の聖地のおすすめ、ありがとうございます。
またまたキャンプ初心者なので、次は山かと考えてました。
キャリーでは移動の限界も感じてきたので、
リュックを検討中です。
ちなみに、カズとは何になるでしょうか?
お手すきの時でも教えてもらえたら嬉しいです。
続きを読む
ぃゎ◢◣camp2022年6月20日
雨キャンプデビュー👏
撤収前に晴れて良かったですね!
そして、キャンプ場がわかりやすいblog!
共感しながら見てました😊
自分の雑な投稿がよくわかります笑
続きを読む
ma92022年6月20日
@ぃゎ◢◣camp
ありがとうございます!
雨のキャンプも良いですね。キャンプの楽しさを改めて実感しました。
今回初めて行った場所ですが、キャリーで行かれる人に少しでも役に立てたらって思いました!
続きを読む