土曜夜勤からの

日曜朝からバイクに荷物を積んで自然どっぷりリッチランドへ。
変わらずワイルドめなキャンプ場


いつも通りフリーサイトのソロ利用。
奥の方に地面のやわらかい林間もあるけど、時期的にまだヤマビルがでるので防砂ダム近くの砂利地に陣取る。
とりあえずついたらすぐに


キャンパーイっと。
相変わらず緑を見ながら森林の空気を吸いながらのビールはうまいっ!
設営

ここ最近ずっとこれ感あるぐらいの軽量地べたスタイル。
日本酒セット

辛口の酒に甘口の酒に日本酒ゆずソーダ。
コストコの試飲販売で袋買いしたもの。
袋もお気に入り。
日本酒のあてを

磯部揚げとししゃもを焼く。
お兄ちゃんなんですぐししゃも焦げ付いてしまうん?
ググれ、節子。
入り放題の露天風呂へ


誰もいなかったので写真をぱしゃりと。
ここのキャンプ場はこの露天風呂が入り放題という、まさにリッチ。
湯上り散歩



あいかわらずいい雰囲気と空気を感じながら戻って、遠目に見る自サイトを自画自賛するじがじーさん。
乾いた喉をうるおすのはあえてのフルーツフレーバーティーと洒落こむ。
ちょっとうたたねのつもりが

少し横になってきづいたらもうこんなにも空の色が変わってきていた。
夜時間


キャンドルランタンを灯して、焼きそばを焼く。
ダイソーマルチグリドル20㎝だと焼きそば1食分やくのもギリギリ。
具と麺別で焼かないと絶対あふれるやつ。。。
持ち歩くのにはちょうどいいサイズだけど、ちゃんと料理するにはフチなしだと小さいよなぁやっぱり。。
月見特等席

あまりにもいい月夜。あまりにもいい月明りなので、
フリーサイト内ところどころに置いてあるプラ椅子をお借りして、特等席を。
ゆっくり月を見ながら酒を飲む贅沢時間。
翌朝


早朝から日が昇っていくにつれて太陽が本気を出している。
昨晩は肌寒いぐらいまで気温が下がったというのに、どんどん上がっていく気温。
一応木陰に自陣を張っていたが、耐え切れずテントをたたんで、干すもの干して屋根のあるBBQスペースへ移動。
朝時間



お気に入りのギアたちで入れるコーヒーにホットサンド。
今回もなかなかうまく焼けて自己満足。
撤収からの




荷物をまとめて場外の駐車場にバイクを移動させてからの、締めの朝露天風呂。
今回も誰もいない貸し切り状態だったので写真をぱしゃりと。
ここの風呂は備付けが固形石鹸のみなのでシャンプー持ち込み必須なのが注意点。
いやーほんと緑に囲まれた場所での風呂は癒される。。。
そろそろ帰らないとなー。。。でも、もうちょいつかろ。 の繰り返しを経てからあがって帰り支度して帰路につく。
帰宅

ただいまおこめちゃん。
今日も暑いねぇ。。。一体いつになったら夏終わるんだろう。
そして今年は秋らしい時期はくるのだろうか。。
まぁでも大好きな冬ソロキャンシーズンが近づいてきてると思うと楽しみだ。
さて、次はどこに行こうかなぁ。
ぞのさん9月16日
ついに軽量化に手を出したのかぁ〜…
コレで撤収早くなりますねー。😁👍
続きを読む
週末スナフキン9月17日
@ぞのさん
設営撤収の楽さを覚えてしまったらもう戻れない感あります。。。あぁ軽量ギアもっと集めなきゃ(使命感)
続きを読む
ちゅん(chun_camp_)9月14日
こんなに綺麗に月が見えるなんて素敵ですね✨
お風呂も気持ちよさそう!🙌
続きを読む
週末スナフキン9月17日
@ちゅん(chun_camp_) さん
この日はとても綺麗な月明かりでした!
緑に囲まれた露天風呂入り放題。。。最高ですよ!真夏なのでスッキリするけど暑い!!ってなりましたが。。。w
続きを読む
hachi3299月13日
オコメちゃんの可愛さですべてリセット
キャンプ記事が入って来なーい😅
続きを読む
週末スナフキン9月14日
@hachi329 さん
最後に全てを持ってく女おこめ。。。恐ろしい子。。。!!
続きを読む