やっと来れた!

上高地へ毎年行こうと思い、5月から毎月予定したものの雨予報ばかり😓
午後雨予報だったけど、その後晴れるなら
行くでしょっ‼️
到着⛰️

今回は、大正池から小梨平キャンプ場へバックパック(11.8kg)で向かいます🚶
穂高連峰は雲の中…
雲多めだけど大正池に映る景色は美しい😍
焼岳と立枯れの木

クマベル

ここ数年、熊の出没情報が多いためか、
クマベルも増えてる
田代池

田代湿原

雲の上に穂高連峰の頭が!
通行止め

梓川コースは、木道が流されてしまったため進入禁止、林間コースにて進みます💨
ノコンギクかな🤔

🐒

🐒

田代橋

穂高橋から


六百山

ウエストン碑

シラカンバ

河童橋

河童橋から

穂高連峰

焼岳
小梨平キャンプ場到着

ゆっくりペース、休憩なしで
約1時間半
アップダウンないので余裕でした💪
1か月ここに張っていた方に声をかけられKサイト一等地を譲り受けました😊
ステラリッジテント2型

UL化を目指し山岳用テントを購入!
初張りです😁
身軽になって、明神池にある嘉門次小屋を目指します‼️
岳沢湿原

明神までの左岸歩道(小梨平側)は、7月の大雨で通行止め
河童橋を渡り右岸歩道で向かいます💨
明神橋

到着

小梨平から50分
キャンパイ🍺

本日1回目

囲炉裏でじっくり焼いてる岩魚
岩魚の塩焼き定食

嘉門次小屋で岩魚を食う‼️
念願叶った‼️
キャンパイ🍺

昼食後、同じ道を戻って河童橋へ
河童橋TAPにて、松本ペールエール
本日2回目
自陣へ戻り

キャンパイ🍺

入浴が14時からなので
自陣でまったり
本日3回目
キャンパイ🍺

風呂上がりに小梨食堂で生ビール🍺
本日4回目
ロング缶ビール2本とレモンサワー2本を買って自陣へ
夕食🍽️

まだ16:30ですが
この後、雨が降る予報なので
早めに用意

デミグラス リゾッタ
お湯を入れてかき回すだけ

思ってたより美味かった‼️
雨も上がり

小雨程度ですみ
上高地の早い夜がやってくる

落ちませんよ(笑)

暗くなるまでずっとチルしてました
気がつけば山から雲が取れ全貌が👍
おやすみなさい💤

日が沈み、半袖短パンではちと寒い
21時に消灯
明日は、晴れ予報なので楽しみだなぁ
おはようございます🌞


朝4:30頃
めっちゃいい天気👍
ジャンダルム・奥穂高岳

前穂高岳・明神岳

朝食🍽️

山の棒ラーメン

シンプルで美味し‼️
撤収完了

青空が綺麗😍
帰りたくないなぁ
一等地サイトは、自分が撤収中に訪れたファミリーに繋ぎました🤝


ほんとに後ろ髪引かれる晴天☀️
viva 上高地‼️

涸沢カールに憧れて
来月行こうと決めてます‼️
今回、自分の体力調べで大正池から歩いたけど涸沢カールまでは、時間も倍以上、そして登りあり…
大丈夫かな😓
暑い🥵

東京着いたらメチャ暑い🥵
上高地涼しかったなぁ〜
来月までにもっとUL化を考え
もっと体力つけて
いざ、憧れの涸沢カールへ‼️
Gen2024年8月28日
いいですねぇ~
自分もいつか涸沢カール?目指してみたい🤣
続きを読む
shu2024年9月16日
@Gen さんなら楽勝だと思うけどな🤔
続きを読む
もるがん2024年8月25日
滑落、落水しなくて良かったです!
続きを読む
shu2024年9月16日
@もるがん さん
ありがとうございます😅
そんな危険な真似しまけんよ〜⚠️
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年8月25日
行きたい所ですね〜景色最高です👏👏👏
続きを読む
shu2024年8月25日
@ENJOY THE OUTDOORS さんが上高地に行ってないなんて💦
ぜひ、訪れてください‼️
続きを読む