晴天に恵まれて最初強風、のちに無風

琵琶湖沿い強風が多いこのキャンプ場に宿泊は初めてです😆
昨年の春のデイキャンプもかなりの強風でしたが、今回は到着時に風速4m、多少気をつければ普通にテント建てれる風がありましたが、夜にはほぼ無風になりました。
平日金曜の宿泊はガラガラでした。

ペットサイトに、他に3組ぐらいいましたがかなり離れていました。
タープは張らずに太陽を楽しみました。

最高気温22度、暑いとまではいかない気温だったので、タープなしで設営にしました。
琵琶湖のさざなみ音を聞きながら

昼寝は最高です😆
アーリーで朝9時から入れるのですが、今回は普通に11時半ごろ到着し、午後からゆっくりしていました。
夕暮れはゆっくりでした。

山の影などがないので、当たり前ですが夕暮れも日の出も時間通りに訪れます。
山の中のキャンプ場と比べると2時間近く日が長い気がしました。
珍しく長時間焚き火🔥も楽しみました。

気付いたのですが、うちの夫婦はなぜか焚き火を2人で一緒にやりません😅
1人が楽しんで自分のペースで燃やして、途中で飽きたら交代するスタイルが、なぜか定着しています😅
対岸の夜景も見え始めました。

道路沿いではありますが、無駄な灯りはないので星もよく見えます。
そして日の出は琵琶湖から🌅

完全無風になると琵琶湖のさざなみ音も止み、少しの風でまた波の音が聞こえます。
激安キャンプ場なので仕方ないのですが、今回残念なキャンパー家族が2組いて、迷惑ではなかったですがマナー違反がちらほらで快適キャンプにはなりませんでしたが
ゆっくりした時間を過ごせてよかったです。
間違いなく土日に行くべきではないキャンプ場ではありますが、平日限定でまた行きたいです。
馬乗り初心者キャンパー2024年4月30日
関西にお住まいでしたら、ぜひ❗️
琵琶湖周辺のキャンプ場の中では1番湖岸ロケーションが良いキャンプ場だと思いますよ🔥
続きを読む
馬乗り初心者キャンパー2024年4月30日
はじめまして❗️
ベルポール映えますよねー😆
ベルテーブルは積載が厳しいです😅
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年4月30日
はじめまして!こんにちは😊
いい所ですね〜ベルポールかっこいいです👏
ベルテーブルも欲しくなりますね笑
続きを読む