


祝!投稿100回目のキャンプは
小諸にやって来ました!
小諸が舞台のアニメ、あの夏で待ってるが色んな所で推されてた。
自分世代の小諸と言えば小山田いく作品
なんだけどなぁ〜😅
今回はそんな小諸でHikageさん専売特許のならではキャンプをやってみます!👍


キャンプ場のチェックインは2時なので、
小山田いく作品でも出て来る懐古園をならでは観光します。


小諸と言えば信州そば!
懐古園側のお蕎麦屋さんでならでは蕎麦定食を。
地元特産の胡桃を使った餅に変更して貰って
よりならではの一食に✨

懐古園帰りにヤマボウシを見つけた…


同じく帰りに連絡橋で外へ出られなくなってるキタテハを見つけたので手においでおいでして、逃がす為に懐古園側へ戻る。

迷子案内で道草になったけど、
ここから、ならでは食材の買い出しに。
今回はならでは縛りで信州モノしかいただかないんや。☺️👍

そして今回のキャンプ場、トワイライトフォレストへ向かいます。
すると、看板とあの車が見えて来ました😅


受付にはあの小宮山さんが…
これもならではか…?
受付外にはクロスズメバチが居ました。
スズメバチの中でも何となくこの子はカワイイと思ってます☺️



サイトは高台の比較的眺めの良い所でした。
モモンガ広場からの景色はさらに良いですね✨


お昼は地元ツルヤならではのゴボウ揚げと軽井沢ビール。
ならではオヤツはツルヤのドライフルーツ。
このドライフルーツ、激ウマでした✨
道中疲れたのか、ちょっと食べたら眠くなって来ました…

一眠り…

の、つもりが夜になってました💦
晩ごはんの用意をします!


ならでは食材は
子持ち鮎と佐久で養殖してる鯉の切り身です!
これで、ならでは飯を作って行きます!

ならでは晩飯は鮎の塩焼きと
佐久鯉の鯉こくです!
子持ち鮎は卵たっぷりで旨かった✨
鯉こくは…普通〜でした…😅
軽井沢エールと共に。

続くならでは食材は地元産長芋と懐古園帰りの道端で摘んだ蓬です。

これを長芋炒めにして、
同じく懐古園帰りにみたヤマボウシの実を拾ってきたのを付け合わせに。
信州高原ビールと✨
ならではやろう?

ならでは〆飯は信州そばと長野産なめこで
なめこそばをします!

当然長野産わさびでならでは〜✨
ツルツルしてて旨かった〜!
さあ、
お腹いっぱいになったら…

生き物ウォッチ(夜の部)…
マダラアワフキ。

コクワガタの女の子。

アブラゼミの女の子。

夜も更けて…

オヤスミなさい…zzz…😴…


おはようございます!
朝焼け真っ只中の早朝に起きました😳
お目覚めドリンクはコーヒー…ではなく、
地元小諸産のならではトマトジュース。

ならでは朝ごはんは、
昨日の残りの信州そばと長野産とろろ芋で…

とろろ蕎麦!
信州ワイナリーの作ったジュースといただきます✨
ならでは!
朝の腹ごしらえが終わったら…
生き物ウォッチ(昼の部)です。

ゾウムシやけど…
分からん!

ノシメトンボ。
ちょっと突付いてもおとなしい子でした✨

お風呂入って。

ちょっと雲見て…

帰ります!
痕跡は残してません!
今回はならでは縛りのごはん…
地元食材以外は口にしないという挑戦の
ならではキャンプを見事達成しました!✨…
…
…

…というウソを付いたキャンプでした
😅
暑くてキャンプ場でアイス買ってもた💦
shu2日前
100回投稿㊗️すごいです👏👏👏
そして信州三昧のキャンプも羨ましい!
ツルヤは、はずせませんね‼️
続きを読む
ぞのさん2日前
@shu さん
ありがとうございます✨
何やかんや、campiii始めて100回くらいキャンプしてるんやなぁ~って。
それを小諸で信州堪能出来たのは良かったです!
ツルヤのおかげもありますね☺️
続きを読む
IZUIZU6日前
あっ💦
100回投稿の祝辞のコメント忘れてた(ノ≧ڡ≦)☆
まぁ、これからも頑張りたまえ✋(◉ ω ◉`) 笑
ってのは冗談で、これからもヨロシク(*´∀`)ノ
(次の大台突入(短編投稿除く)は、現88回のHikageさんかな🤔)
続きを読む
ぞのさん6日前
@IZUIZU さん
ありがとうございます✨
もしかしたらHikageさんより
IZUIZUさんの200回の方が早いかも?😁
続きを読む
FUNE6日前
信州縛りの100回記念、おめでとうございます。
相変わらずの 蟲師 ですね〜。
さて小諸といえば 小山田いく先生、同じ世代です。
懐古園、懐かしい。。 妖精館のかがりちゃんが好きだったなぁ。
続きを読む
ぞのさん6日前
@FUNE さん
同世代で宜しくです!
妖精館!その響きが懐かしいです😁
マスターが渋かったですね✨
自分はベタにマッキー派でした💦
続きを読む