5:00起床

いつもより早寝の分、目覚ましより早く目覚めました。
朝食はこれまた直売所で仕入れたほうれん草を炒めて卵とじ。
この日はテントを張りっぱなしにさせていただき、軽くなったバイクで出かけました。
ノープラン2日目 午前の部


伊勢に来たということで、お伊勢参り。

外宮には7:30頃に着いたので、まだそこそこ空いていました。
内宮に来たのが9:00。こちらはそれなりの人出。ですが想定よりは少なかったです。


参拝後、周辺をしばし散策。
伊勢うどんがなかなか美味しかったです。
ノープラン2日目 午後の部

午前中にのんびり歩いた分、午後は疾走。
鳥羽から志摩へと海沿いを走るパールロードに行きました。

鳥羽展望台からの眺めがすばらしい。
海なし県民はどうしても海や島を見ると写真におさめたくなります。
空気が澄んでいれば富士山まで見渡せるそうですが、春霞ということで今日はさすがに見えず。
16:00 帰還

キャンプサイトは昨日の倍くらいの人出でした。
本日のズボラ飯

夕食は某キャンプ漫画より『悪魔のチーズデブ豚キムチ』。
もっと辛くてもよかった気がします。
次作るときは食べるラー油でも入れてみようか。
いつもは夕食後に静かなキャンプ場の雰囲気を楽しむのですが、さすがの連休ということもあり、いささか人の気配が多すぎる。
加えて暗くなってからも車の出入りが多かったので、さっさとテントにこもることにしました。
それではおやすみなさい。
明日はどこで何をしているのやら。
退会済みユーザー2023年5月3日
初コメ失礼します!
今夜も水辺は、混雑してますか?
明日、行こうと思ってるんですけど…
場所が空いてるかどーか😅
気になります😓
続きを読む
だい2023年5月4日
@退会済みユーザー こんにちは。コメントが遅くなってしまってすみません。
無事にキャンプできているようで何よりです。
祝日になった分、5/2と5/3では倍くらいの人出でしたが、デイキャンプの方もけっこういましたので、テントを張る場所はどこかしら確保できるだろうという印象でした。
それよりも日中の風が強いのが問題でしょうか。防風に工夫がいるサイトですね。今日(5/4)はいかがですか。
続きを読む
退会済みユーザー2023年5月4日
@だい さん
夕方、風がつよくなったけど、無事焚き火も終わりテントに入りました😉
キャンパーの数も、週末並みに減りましたね😊
帰られてるなら、お気をつけて👍️
続きを読む