電車と徒歩で


これまで、チャリでキャンプをしてきましたが、行動範囲に限界があるので公共機関でもっと遠くまで行きたいな~と。ということで、近場のキャンプガーデン印西で練習も兼ねてデビュー。ファミリーキャンプ出身のせいか、ギアは持てる範囲でできるだけ大きく・多くが好きなので、総重量は17kg。多分、パッキングが上手な方から見ると、無駄なものも多くて重いんでしょうね~。
チェックインが13時なので、最寄りのフードコードで昼食を済ませてから買い出しを済ませてキャンプ場へ。

装備はだいたいいつも通り。食材は家から一切持って行かずに、行きの道中で買ってから行きました。(積載量の問題や、保存の問題で。)
いつも使っていたレジャーシートがあまりにも小さかったので、少し大きめのものを新調したことと、バッグが一つになったことでだいぶスッキリ。いつもよりも広く感じます。
(チャリの場合は、リュック+パニアバッグ(2個)なので、バッグがそこそこ場所を取る)
あとは、前回のキャンプで少し寒さを感じたので、Helinoxのグランドチェアに合うカバーを買いました。
夜は仙台おでん&焼酎お湯割り


鍋はよく食べるけど、おでんを最近食べてないなぁ~と思って。
おでんのコーナーではなく、鮮魚コーナーに売っていたおでんセットを買ってきたので、特に美味しかった気がする。
夜間は、予報の最低8~9℃を下回って5℃まで下がったけど、冬装備もだいぶ小慣れてきたので氷点下にならないうちは問題なく過ごせます。
翌朝も、予報の春一番は訪れず、結露も少なかったので撤収も楽チン。天候の条件がいいと、砂利のキャンプ場はテントに芝などが付かないから嬉しいですね。
さて、もう少し装備を補正して、もっと遠出ができる様に頑張ります。
atelier2023年2月19日
自転車キャンプも徒歩キャンも憧れます✨
続きを読む
ke-n2023年2月20日
@atelier ありがとうございます。
自転車も徒歩も、道中の景色と装備を如何に収めるか?が楽しいですよ。
車が羨ましいことも多々ありますが。
続きを読む