
先週の日曜日、天気が良かったのでお気に入りの野営地でデイキャンプ。
我が家の近くには3本の川が流れている。
その内の1つ中津川には、上流の河川敷にいくつもの野営スポットが点在する。
野営キャンパーには夢のような激熱リバーだ。

有名所では、田代運動公園裏や八菅橋下など、県外からも人気なスポットもあるが、今回はそれとは別の場所に来てみた。
中津川沿いで1番気に入っている野営地だ。
ロケーションはどの野営地よりも最高。
たまにカワセミまで飛んでくる。
しかしトイレは無い。

最初はタープを一張りしようと思っていたが、自生している木がいい感じの木陰を作ってくれていたので、テーブルとイス、焚火台を設営。
ノンアルバドワイザーをくぴくぴ飲みながら、調理開始。
炭も少しだけ持ってきたので定番のB-6君で焼き鳥やらアスパラやらレンコンやらを焼く。

こちらも定番のじゃがいもホイル焼きは、ちょっと焦がした位の方がポテチ風味がして美味しい事に気づいた。
薪を作るたび、どうしても割れない木片や切れ端など、大量の端材が出る。
歪な形をしていたりで、積む事もできず地味に邪魔くさかったけど、夕方までまったり焚火して全て消費できた。
次回のデイキャンプは月末かなぁ。

コメントはまだありません