ソロキャンでは初めてバスに乗っての移動

7月にデュオキャンした仲間と2回目のキャンプ。
私は初めての場所ですが、何度か行った事があるようで、神奈川県の相模原市にある上大島キャンプ場に来ました。
大きなキャリー持ちなのでバスは避けてたのですが、家から2時間ちょいで行けて、片道交通費が1000円かからないの魅力的です。
橋本駅からコミュニティバスに乗り、終点の「相模川自然の村」まだ行き、徒歩5〜6分の場所にあります。
バスは1時間に1本ぐらいです。
朝8時15分の1番早いバスに乗りましたが、
10分ぐらい前には橋本駅に着いており、
座って行く事ができ快適でした。
バスを使うキャンプ場も今後の候補にできるかも。
バス停からの道のり

相模原川自然の村のバス停を降りると、
キャンプ場までの案内がいくつかあります。
今日は天気が曇りなのと、昨日の雨のおかげで、
汗をかかずに快適に移動できます。
大量のカカシ

小学生が作ったカカシが田んぼの一周を囲ってました。
宇宙飛行士のカカシは斬新でした。
キャンプ場入り口

大きな公園のようなキャンプ場です。
突き当たりは大きな川になっていて、
キャンプ以外の人たちもいるみたいでした。
キャンプ場に向かう公園の道

とてもいい雰囲気の場所です。
桜とかもあるので、春の花見シーズンは人が多そうです。
今日はここをキャンプ地とする

キャンプ場入り口から、木がいっぱいあるエリアと、
芝生と細かい砂利のエリア、1番奥が芝生エリアで、
真ん中あたりの奥側を陣取りました。
向かい側に川があるのですが、
植栽があるので川は見えません。
前日に雨が降ってようで、かなり湿度が高い場所でした。
管理棟と向かい側に水場とトイレ

家族連れが比較的多く、
大型テントを張っている人が結構いました。
ソロはちょっと少なめな印象。
相模原市観光協会がやっているキャンプ場なので、費用が安い。
大人数がいるのはそれが影響してるかも。
一泊だと1人でも10人でも2000円。
大人数になればなるほどコスパがいい。
缶とかペットボトルのゴミ捨てはありますが、
ゴミは持ち帰る必要があります。
デュオスタイル

仲間がバイクで合流。今回は簡単に設営できるテントを持参されてました。
私は時間がかかるで、先に設営していました。
買ってしまった!前幕!

FUTURE FOXのバンドックソロベース用の前幕。
欲しいけど重くなるので悩んでましたが、
メルカリで未開封がちょっとお得に出品されてて、
思わず買ってしまいました。
めちゃくちゃカッコいい!
広いし、寝る時片付けなくていい。
今日は連れがいるので、
あまり写真を撮ってませんが、
またどこかで紹介したいと思います。
後ろからのスタイル

バンドックソロベースexが豪華になりました。
山の景色は凄くいいです!
これで川が見えたら最高なんですが、
植栽の向こうはコンクリの歩道になっています。
ただ、風の通りが悪くちょっと蒸し蒸ししてました。
今日の薪

管理棟で買いましたが、量がちょっと少なめで、
建築材木を使っている板状の薪です。
バドニングして細かくしました。
燃やすとかなりパチパチと火の粉が飛びます。
お腹いっぱいで散歩

お昼はハンバーガーを作ったのですが、
写真を撮り忘れました。
その後、ソーセージやちくわの燻製を作ったりペンネを食べたりで、2人とも腹一杯。
晩御飯まで腹を減らすため、ちょっと散歩。
川沿いの遊歩道は田舎の整備された公園って印象で凄く雰囲気がいい場所です。
鮎が釣れるみたい

この時間はいませんでしたが、
朝の時間帯には本格的に釣りをしてる人が何人かいました。
夜ご飯

仲間が持ってきた炭焼きコンロ。
炭で調理するのも良いかも!
今度ソロの時にやってみようと思います。
まずはラム肉を炭火で炙って食べます。
次に焼き鳥

炭火焼きの焼鳥も最高でした。
あと、チリコンカンというメキシコ料理を作ってくれました。
パンにのせると最高に美味い!

お腹いっぱいでしたが、
辛さと旨味でどんどん食べれる感じでした。
バゲット1本を2人で分けて完食です!
今度これは家で作ってみようと思いました。
お腹が落ち着いたとこで焚火

近くに落ちてた枝もガンガン燃やします。
色んな話をしつつ、いつの間にか22時を過ぎてました。
この日は23時ぐらいに就寝して、
前日あまり寝てなかった事もあり、
翌日起きたら7時半でした。よく寝た。
真夏より気温も落ち着いてきましたが、まだまだ暑い。気温が落ち着く10月にまた行こうと約束して、
キャンプ地を後にしました!
上大島キャンプ場、楽しい思い出をありがとう!
けんじ2022年9月6日
メキシコ料理ってだけでもうキャンプに合いそう。オンザパン!絶対旨いでしょ!
続きを読む
ma92022年9月7日
@けんじ
そうなんですよ!!
これこそキャンプ飯って感じで、うまかったです。
誰かと行くことで色々発見があります。
続きを読む
エジプさん2022年9月4日
炭調理、やると楽しいですよね♪
焼き鳥、チリコンカーン😋
今宵も宴が捗るのう😆
続きを読む
ma92022年9月5日
@エジプさん
炭料理は薪とまた違う楽しみがありますね。
食材持っていきすぎて腹一杯です😅
続きを読む
パンダ2022年9月4日
前幕良いですねー!今一番欲しいものです!
片付けなくて広いとか素敵ですよねー。
チリコンカンも美味しそう!
続きを読む
ma92022年9月5日
@パンダ
思い切って買ってよかったのですが、
徒歩キャンでは重いのと、片付けがちょっと大変かもです。
チリコンカンはスパイシーで辛みがあるので、
やみつきになりそうです😅
続きを読む