金曜の夜に来て土曜の昼過ぎに帰るいつものスタイル

夜の設営はもう慣れたので到着して30分以内にはこの感じ。
桜も見頃

道路側ですが咲いてました!
あとは山桜が遠目にチラホラ見えるぐらい
グリーンランドワックスを塗ってからの初張り

厚めに塗りすぎたので色ムラになってしまったけど、これはこれで味が出た感じ!
これからの時期雨対策は万全。。のはず
薪多量購入!

八菅橋下には薪の移動販売の人がいます。
軽トラの人と一輪車のひとがいて、いつも一輪車の人の方で買ってます!
約40cm1束300円とお安い!(広葉樹、針葉樹 とも同じ)
写真は広葉樹で庭に持って帰ってから撮影。今回5束購入!
コメントはまだありません