エルパソエリア E-15

当日は利用2グループという事で自由にサイトが選べました。そこで電源付きサイト中もっとも上の段のサイトの中で、霧島連山を見渡せる好位置のE-15を選びました。実はその霧島連山に加え桜島も見えるE-17が希望だったのですが、人気サイト故なのか芝がはげて黒土がむき出しだったので辞めました。
よろしければ↓
https://youtu.be/yr6TsyExsFo
E-17

ちなみにここが、E-17サイトです。
エルパソエリアは下の段中央付近に炊事棟やトイレがあり、そこに向かう通路がE-17の隣りにあり便利も良く、サイト内にある木が端っこにありテント張りスペースも比較的広いので人気のサイトのようです。
京町温泉

キャンプ場をえびの市内に10分ちょい車で下りて行くと、あちこちに貸切家族風呂がありゆっくり天然温泉も楽しめます。ちなみに今回は十兵衛の湯を利用させて頂きました。しかも今はクーポン配布中(キャンプ場で受付時に合計4,500円分も頂きました)で入浴料の2,000円も無料で入れてラッキーでした。少し南下し鹿児島県に入った湧水町には、600円で入れるコスパ最高(この価格で毎回新しい湯を張って下さいます)の湯(藤乃湯)もありました。
E-15

個人的にお勧めのサイトです。
ただし大型のテントをお持ちの方はエルパソサイトは区画が小さくお勧め出来ません。多少料金は高くなりますがキャンピングカーサイトのオースティンをお勧めします。霧島連山は見えませんが、開放感のある良いサイトです。
お籠り感がお好きな方はサンアントニオの奥の方がお勧めです。全て個人的意見ですがw。
施設全体

参考迄に今回利用させて頂いたのは、エルパソ上段の左側から2番目(E-15)になります。個人的にお勧めなサイトです。ただし、真夜中に上写真内エルパソのエの部分から野生の鹿が出入りしますので幕外に食べ残し等を放置しないようご注意下さい!w。
コメントはまだありません