久しぶりにキャンプ行けた〜!

場所は上信越道下仁田インターを降りてひたすら山の奥へ。
なんもく村自然公園キャンプ場へ行って来ました!

行く途中にある道の駅、バイカーさんが多めでした。

受付はこんな感じです。

正面トイレと右側洗い場です。
頑丈な屋根があり、完全に日陰なので何気にこの下が一番涼しいのではないか説…

そういえば途中にあった和菓子屋さん、渋いですね!

いっぱい買ってしまった…
美味しく頂きました!

今回のスタイルはもう暑くてテントは要りませんスタイル!笑

タープたてただけの設営で汗だくからの冷やし中華&銀の奴!最高です!

夜は肌寒い位の気温だったので焚き火が楽しい。

久しぶりのキャンプだったので、晩酌も贅沢にサントリー飲み比べ!
僕は山崎推しです♪

次の日はネギとエビたっぷりペペロンチーノ作ったり

町に降りて買ってきたメロンゴロゴロのどら焼き!
もう全く挟まってない感じですごいです!
そして今回のメインディッシュ!

テントサウナです!

そしてドラム缶水風呂!
ドラム缶初めて入りました!
サウナも厚めで気持ち良かった!
整い場所にアブが沢山いて、整えなかったですが良かった!

夜最初は雲に覆われていたのですが、寝る少し前に星空が!

朝の景色も最高でした!

帰り道に唯一の食べ物屋へ、後で調べたら結構有名店みたいです。

炭ラーメン。
店内入ったらノンクーラー、テーブルにうちわ置いてありました。
おすすめは炭ラーメン。
こんなに暑い中ラーメンを頼むかすごい悩んだ結果。
頼みましたよ。
チャーシューもトロトロでスープも濃厚、クォリティの高いラーメンでした。
しかし
メンマの代わり入ってるタケノコの水煮!
凄く酸っぱくて腐った味がしました。
店内あんなに暑いからそれは悪くなるよね。
タケノコは関係ないと思いますが、帰り道と帰ってからもしばらく下痢が続きましたとさ…
皆さんも暑いので食材管理気をつけて下さい(๑´罒`๑)
コメントはまだありません