GWのキャンプ!



GWなので早めに出発‼︎キャンプ場もエコなので食べ物も下ごしらえしてGO! わたし達はワープでパパありがとう😊 近くのもちやさんで遊んだよ!
入園料かかるけど遊具沢山で楽しかったみたい⭐︎鯉のぼりと富士山とも写真撮れてよき。 もちや定食もいただきました。
エコ

天気良くてよかった‼︎オートサイトなんだが区画ない?あんのか?アバウトな感じ笑

一瞬だった。。風つよくてすぐ隠れてしまい。。
ふもとっぱらより近く見える感じ!

ニワトリにビビる図 本人踏ん張ってます笑
人がくると餌もらえる⁈みたくなり集まってくださいました。

スペアリブ食べたい図 笑
夕方夜にかけてはまだまだ寒くて風もあるしでテントの中でシチューでした。

寒くてすぐ寝ちゃった⭐︎笑
ゴミは持ち帰りです。トイレも綺麗だし。けどお湯は冬季のみでスペアリブの油落ちなかった笑
朝はニワトリ鳴くのかと思ったが静かでした笑笑
気づかなかっただけかな?
風も強く次の日雨予報だったのでタープもださずだったから撤収今までで1番の帰宅だったかも?
コメントはまだありません