広大なキャンプ場と壮大な富士

富士山の麓だと、ふもとっぱらキャンプ場が有名だけど、ここも同じくらい富士山の迫力ある景色拝めるしもしかしたら穴場か?と思ってしまった。(実はふもとっぱらよりも富士山に近い)
敷地も広くゆったりした時の流れを感じられた。
夜は星も綺麗に見えるし素敵な場所だった。
何がエコなのか。

ここではキャンパーの残飯から作られたエサで育った鶏が飼育されていて、鶏が産んでくれた卵を食べることができる!なかなか珍しい。食が巡っている。エコだ(?)。
6個250円で買える。16時ごろに購入したが、当日の昼頃にとれた卵とのこと。ありがとうね。命に感謝を。
エサのために、生ゴミはキャンプ場で回収してる。燃えるゴミやビニールゴミなどは持ち帰りなので注意。
あと、ここのキャンプ場ではアルパカも飼育していて、餌やり体験できるみたい。
太陽光発電や風力発電もしてるみたいで、キャンプ場敷地内に設備がある。エリアによっては富士山遮るかもなので、区画選びに注意が必要。
燻製器デビュー戦

なんだかんだ、今回が初のソロキャン。
テントもタープも1人で出来たけど、もう少し慣れたいなあ。
今回は、燻製器を初使用。キャプテンスタッグ!
鶏のゆで卵、チーズ、ハム、チキンを燻製してみたけど、、、ちょっと思うようにいかなかった気がする。
今度またリベンジしよう。美味しかったんだけどね。
鍋最高。

キムチ鍋、からの稲庭うどん!
寒い日は鍋に限る。
満天の星

周りに遮るものがないのと光害が少ないとで、とても綺麗な星空を眺めることができた。
カメラも好きなので、キャンプからの天体観測の流れができてしまった。
写真はオリオン座の下半身。ちゃんとオリオン大星雲まで映ったね。
優雅な朝活

コーヒー飲みながら、ホットサンドとワッフル食べて富士山の背中からの日の出を眺めました。優雅だなあ。
また来よう。
コメントはまだありません