キャンプ場から次のキャンプ場へ

今回の浜松キャンプはこちらがメイン
友人達とソログルキャンプをする予定がたち、1日前から休みが取れたので渚園キャンプ場にお邪魔し、フライングでソロキャンプをしてました!
渚園キャンプ場を10時にチェックアウトし竜洋海洋公園キャンプ場へ
道中のSWENで

ゆるキャンに登場するアウトドアショップ カリブーのモデルになったSWEN 浜松店へいくと外にこんな自販機が
ゆるキャンに登場したハンバーグのモデルだとか、、、
これは買うしかないとジューシーくんハンバーグ 180g×2個入り 1000円を即購入!
まさかの

竜洋海洋公園キャンプ場でもつい1,2週間ほど前にこの自販機が設置されたとのことでありました!
ハンバーグの価格が少しこちらの方が高いのと、他の商品に違いがあるようなのでハンバーグ狙いの方はSWEN経由、他の商品は欲しいものに応じて使い分けると良いかなと思います!
購入したハンバーグは冷凍

冷凍の状態で購入するため、解凍してから焼く必要がありますので要注意
肉汁どばどば

冷凍時は俵型である程度平たく形成し直して焼くように説明書がはいっていました!
あまりの肉汁にまるで揚げ焼き?
味は、、、?

あまりに大きかったためそれぞれ半分に切って90g×4に
オニオンソースが同封されているので焼き上がったあとにかけて完成🍖
味はほとんどさわやか(静岡の有名ハンバーグレストラン)でした!
ハンバーグに練り込まれた少しスパイシーな味付けからジューシーさ、オニオンソースまで正にさわやかそのまんま!
さわやかは肉の新鮮さを売りにしてるため通販とかの販売はしていないはずだったので調べてみるとやはり違う会社
さわやかのオマージュかな?笑
どうしてもさわやかが食べたいけれど静岡まではいけない!というかたはこちらのハンバーグ取り寄せができるようなのでこちらを食べていただけると良いと思います😊
私を含めた元静岡県民2人と現静岡県民もみんな「これさわやかだ笑 うめぇ」と食べてました笑
他には

ソーセージをたべたり

見栄えの良くないキムチ鍋を食べたり
絶品おかゆ

友人の奥さんに鶏の手羽元でダシをとった絶品おかゆを作ってもらいました!
今までキャンプでおかゆって作ろうと思ったことなかったですが、温まるし美味しいしシメに最高でした!
テント格差

左 自分の一人用極小テント笑
真ん中 友人夫婦 巨大2ルームテント
右 友人 薪ストーブ完備tcワンポールテント
今回徒歩でいったので仕方ありませんがこの格差は、、、、笑
総評

風は強かったですが、トイレも比較的綺麗で炊事場もお湯がでる水道が2箇所あり快適でした!
夜は星も綺麗でおすすめです!
売店で薪の販売はありましたがアルコールの販売はなく、事前の買い出しが必要です!
帰り道

キャンプ場をでてすぐのいちご農園でいちご狩り

T’s_Fummy2022年3月7日
こんにちは😃おこんばんは😃
私、浜松に住む人間なのに
SWENにその様な販売機があったとは…🤤
即行ぉ〜行ってみます😍
続きを読む
yuta2022年3月11日
@T’s_Fummy
こんにちは!
ぜひ浜松在住の方目線としてさわやかと食べ比べてみてください!
続きを読む
IZUIZU2022年2月28日
新幹線で徒歩キャンプの連泊。すごいな~ 憧れます。
(春秋ならまだしも、寒い時期は厳しい)
ハンバーグがめちゃくちゃ美味しそうでたまりません!
続きを読む
yuta2022年3月1日
@IZUIZU
とんでもないですー!
二日目は友人の薪ストーブにお世話になっていたのは内緒です笑
寝袋はまだ登録してませんがナンガのオーロラライト600を使用しているので寒さを感じず寝られました!
ハンバーグおすすめなので是非👍
続きを読む