1月ラストキャンプ

今週もキャンプ。3週連続のキャンプ。
1月を締め括るのに選ばれたキャンプ場は『笠置』。
本日はここでソログルです。
けっこうな盛況ぶりで

昨シーズンより減ってるけど、やはり笠置は人が多いです。
ま、安いしアクセスも良いのでね。
直火もOKだし…でも、4月1日からは直火NGです。
なぜかは大体察しがつきますが、ほとんど直火しないので問題ないです。
こちらも連続

パッと見、前回の支那1の時と変わりませんが、使い捨てのBBQコンロが。
縞ほっけとコマイを炭火で焼くために用意しました。
あとケシュアのチェアー。
それとトイレットペーパー。
まずはお昼ごはん。

買い物も終わらせ、今日は本気で飲むと決めたので、昼飯時からプシュッと。
お昼はセブンで売ってる蒙古タンメン中本のカップ麺。
なお、スーパードライの我慢した後の一口目は美味い。
二口目以降はねぇ〜。

トッピングにチーズを選択。
お湯を注ぎ3分過ぎくらいにチーズを投入。
そして2分待つ。
不味い要素がない。
ただ、辛さがマイルドになり辛いものバカとしては少し物足りない…
憧れはあるんです

薪スト不要派ですが憧れはあります。
ちなみに、北海道の小屋には薪ストーブがあります。雪で倒壊した物置の中に…
で、今回導入した助っ人枠。
ホンマのレジャーカマド!
薪ストーブのようで薪ストーブではなく竈。
焚火台のようで焚火台ではなく竈。
そうカマド。
立派な調理器具。
そう、カマドは調理器具なんです。
日も暮れてきたので

少しずつ気温が下がって冷えが襲ってきます。
がんばれ薪ス…いや違う、カマド!
この時点でビール5本完飲。
やはりブルーモーメント

キャンプの雰囲気をここまで醸し出すのは自然現象しかないでしょ。
酒も飯も美味くなる。
たかまるぅ。
極上の肉

歳を重ねるごとにお肉が食べられなくなります。
いや、肉は食えるんだ。
脂がねぇ…
でも、頂いたこのステーキ。めちゃくちゃ美味い‼︎
脂があるんだけどサラリとしてるし、さらに絶妙な焼き加減で肉が柔らかいので永遠に食えそうな気がする。
ちゃんと美味しそうに写真撮れなくて本当に申し訳ないです…
野飯、河川敷で海鮮

河川敷で海鮮!
山で海鮮!
Twitterで予告したとおり海鮮。
まず一品目はタコぶつ。
ここで秘密兵器を投入。
今回は優勝しました‼︎

道民の真のソウルフード、山わさび。
そして定番、山わさびの醤油漬け。
刺身と食うと『優勝』。
肉と食っても『優勝』。
実はドレッシングにもなるのでサラダと食っても『優勝』。
ポテトサラダに入れても『優勝』。
もちろん餃子と合わせても『優勝』。
ほぼ敵なし。
タコぶつはもちろん、この後の海鮮全てこれでいきました。
盛合せじゃーい

これは相方さんの。
まぐろ、サーモン、甘エビ、はまち(たぶん)。
最強じゃん。
こうなれば、ロマンを追求する。
この時、いやこれより前にビックカメラオリジナルの大吟醸を空けてる…
おでん+飯盒+酒たんぽ

ロマン。浪漫。
おでんを温めつつそこに酒たんぽを突っ込んでのぬる燗。
おでんの写真撮り損ねた…
『ぬる燗しか勝たん』
酒飲みキャンパーとしてこれ以上の浪漫があるなら教えてほしい。
ちなみに燗したお酒は『佐々木酒造』の「美しい鴨川』。
今までの鴨川への御礼を少しでも形に。
佐々木酒造はもちろん、俳優の佐々木蔵之介さんのご実家です。
二盛りめ。

盛ってないですが、次はまぐろ大トロ。
脂→蛋白→脂
これにも山わさび。
そこに日本酒。
あゝ、美味い。
もう酔ってます

鰤です。
『これ、おでん出汁でしゃぶしゃぶしたら絶対美味いって』
と言われたので、しゃぶしゃぶ用に薄く…
薄く?
酔った人間に薄造りなど到底無理な話。
もうね、こんなのを食べさせて申し訳ない…
大勝利

おでん出汁。脂の乗った鰤(腹)
天国。
ぜひ、お酒マンに勧めたい(笑)
ここでも浪漫が

この後シガーを嗜みながらいろいろ話が盛り上がりました。
そのあと就寝。(のはず…)
良い夜だ。
朝焼け

冷え込んだ朝の見事な朝焼け。
研ぎ澄まされた朝。
冷えれば冷えるほど静けさが増す気がします。
冷気が音を吸収してる感じ。
暖かいものを

朝の一杯が染み渡ります。
豆を挽いて、お湯を注ぎ、抽出される間に冷めてしまうほどの気温。
朝ごはん

サラダチキンとミックスベジタブルでトマトスープ的なものを。
これとパンを一枚焼いて。
カマドでこんがりとパンが焼けるはずでした…
昨晩、薪を出しっぱなしで寝てしまったため湿ってる。あと、ガストーチ忘れてるので火付けもうまくいかず…
人肌のパンでした。
それでもスープにつけて食べると美味しかったです。
結局…

炭火焼きコーナーは幻となりました。
縞ほっけとコマイをぜひ食べてもらいたかった…(じゃ、焼けよと笑)
次回は絶対に!
撤収

お昼から雨が降るとの予報だったので、10時には撤収。
撤収終わりに雨じゃなく雪がちらつき始めました。
ま、そのあと雨だったみたいですが。
で、いつもならお風呂ですが今回は家庭の都合で行けませんでした…
【おまけ】今回の回復飯?

このコーラ美味い。
パンダ2022年1月25日
おでん出汁でブリしゃぶですか!
めちゃんこ美味そうで真似したくなりました!
山わさびも素敵ですねー☺️
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2022年1月25日
@パンダ さん
鰤しゃぶは同行者さんのアイデアです。
めちゃくちゃ美味しいですね。
あと、山わさびは商品化しようと言う話になりました。
ホリにし超えますwww
続きを読む
退会済みユーザー2022年1月25日
笠置、やっぱ多いですねー。
流行る前にちょこちょこ行ってたんですが、あまりに多くなったので足が遠のいてました。
でもやっぱいいキャンプ場です。
あと『わぁ♪』と思ったのが、トロとコーラでしたwコーラ飲んでみたい!
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2022年1月25日
@退会済みユーザー さん
笠置は多いですねー。
コーラはセブンで売ってますよー。
今日も飲みましたw
トロは…奮発ですww
続きを読む