スモアの400ベルテント!

中はギアを詰めてもこんなに広いです!
長テーブルにチェア2つ!
コットシュラフとシュラフが2つずつ!
純正で薪ストーブの煙突穴が付いてるのがいいですね😍
卓上はこんな感じ!

中も広々としているのでいろんな物が置けますね!
雨の日のお籠りキャンプもできそうです😏
内部の様子!

薪ストーブの周辺も広々としているので、テントに熱が伝わる心配はありません!
奥の方は見にくいかもですが、コット二つ並べるほど余裕があります!
ティピーテントだと端の方がきついかもしれませんが、ベルテントは奥まで有効活用できますね😍
まとめ!

⛺️使用したギア⛺️
スモア400ベルテント
スモア400グランドシート
スモアコット
スモアの木製テーブルとチェア×2
スモアのチタンクッカー×2とチタンマグ×2
ロゴスのランタン
ノーブランドのシュラフ×2
ノーブランドのラグ×2
マウントスミ薪ストーブオーラ
gストーブの煙突ガード
スモアの火バサミと耐熱グローブとシート
スモアのハンマーと斧
注意点
薪ストーブもスモアで揃えたかったのですが、煙突が短く、テントに穴を開けてしまう心配があった為、マウントスミのオーラにしました!
煙突ガードもマウントスミのを購入しようとしましたが、スモアのストーブ穴に入らないので、gストーブの煙突ガードを購入しました!
コメントはまだありません