今回はグルキャンにつき、ソロ用テント

amazonで激安テント、naturehikeの1〜2人用のテント。
意外と頑丈で、このテントで3回北アルプスでテン泊した実績あり。
みんなで囲うようにテントを張る

グルキャンの場合、タープをみんなで囲うスタイルがいい。
焚き火といえば、リフレクタ

焚き火台は、グルキャンメンバーが持ってきたファイヤーディスク。最高に使いやすい。
リフレクタがあると、秋冬キャンは暖かく過ごしやすくなる。
やっぱり久住は最高

久住が一望。初心者向けのキャンプ場だけど、眺めが最高。
コメントはまだありません