現在快晴!
お昼前に出発。いまはまだ快晴。
宇治茶の産地、京都府内唯一の村、『南山城村』です。
道の駅の楽しみ方
南山城村の道の駅でお昼ご飯。
地元だろうお店で作られた『天丼』。
スーパーのお弁当みたいな感じで売られてました。
道の駅だとレストランとか入っちゃう事もあると思うんですけど、僕はもっぱら地元で作られた、どこにでも売ってそうなお弁当とか惣菜とか買いますw
なかなか美味しかったですよ。
そして
やっぱりお茶の産地に来たんだから特徴的なものを。
「宇治茶コロッケ』
普通にコロッケです。
ここをキャンプ地とする
前回より一段上のサイトを選択。
トイレからは1番遠いけど、誰にも邪魔されないスペースです。
しかも地面は土なので痛くない!
さっそく設営していきます。
やはり忘れ物
まずはタープ。
まだ晴れてるので日差しが暑い。
ここで忘れ物が発覚。
5mのロープが足りない…
ま、2mのロープが何本かあったのでなんとか立てられました。
テントはクレセントドームを持ってきました。
タープの下に潜り込ませます。
これで本日のお宿が完成。
やっと会えた
設営後のお楽しみは「プシュ」っといただきます。
やっと辿り着けたこの話題のビール。
これは楽しい。もっと買っておけば良かった。
先頭打者は岩手代表
プシュっといったら、『ジュー』と焼きます。
こちらは岩手のキムチ味のホルモン。
ピリッとしつつ甘めなタレが相まってビールが進みます。
烈火に包まれる
お次のメニューは『キノコのバター焼き』
好きなキノコに白だしとバターを入れ、火にかけて数分待ちます。
きのこ、だし、バター、それぞれの旨味が口の中で溢れ出します。
ほんと簡単にできてめちゃくちゃ美味い。
それにこの時期、道の駅には必ずきのこ類が売られてるので『地のもの』を楽しめます。
もっとお酒を買ってきたらよかった…
雨の朝
夕食後、就寝準備をしてテント内で寛いでたらパラパラと雨の音が。
心地よい雨音を聞きながら眠りにつきました。
で、目覚めたらそれなりにしっかり降ってるし風も若干強め…
水滴がついたキャンプ道具ってなんかエモい。
目覚めの一杯
珈琲を飲みながら朝食の準備。
これぞ日本の朝ごはん
久しぶりにダイソーメスティンで米を炊き、秋鮭を焼き、納豆をまぜまぜし、即席味噌汁にお湯を注ぐ。
今回のキャンプはこの『朝定食』を食べることが目的でした笑
はぁー、満足。
秋は来てたんですね
濡れた道具を拭く→片付けるを繰り返す撤収作業。
チェックアウト30分前には雨も上がりました。タープとテントは家で干すので雑にたたみ撤収完了。
直ぐ近くにある『月ヶ瀬温泉』で冷えた体を暖めました。
キャンプ後の温泉はたまりませんなぁ〜。
月ヶ瀬のダム湖を少し散策。
この地域は『梅』が有名なので、お土産に手作りの梅干しを買って帰路につきました。
さて、次は10月29日の予定。どこでキャンプしようかな〜。
【おまけ】コンカイノシメメシ
DOD風に書いてみた『今回の〆飯』
城陽市にある『たけ井の特性つけ麺』
少し並びましたが美味しゅうございました。
コメントはまだありません