また来てしまった。。

広大なフリーサイトで有名なこのキャンプ場。
その広さゆえ、一度や二度じゃ満足できない。。(個人差)
この森の中感や、広大な全面フリーサイトというこの独特の空気感。
場内散歩も捗ります。
※今夏季3度目
前回と同じプライベート感ある場所に設営!

山中サイトの中腹あたりにあるこの場所。
今回のソロベース+3×3タープ連結と軽自動車でちょうどぐらい。それ以上のものは張れないぐらいのスペース。
近くでテント張れる場所まで結構距離あるし、視界もさえぎられてるのでソロ満喫できる。
こういう場所がところどころあったりするのが道志の森のいいところ。
コサメェ!

設営直後パラパラ降ってきてしまった。。。
曇り予報だったが山の天気は変わりやすいからしょうがない。。タープ持ってきておいてよかった。。
今年初めに塗り込んだ自作グリーンランドワックス効果でまだ撥水!!
早速アルコールを入れる

ビールばかりでは、お腹が膨れて肉が余りがちなので、今日はサワーも持ってきた!
男をあげる男梅から始める宴開始!
もしも酒がなくなっても。。。

この圧倒的品揃え!!
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ
冷水を汲む

管理棟前でずっと流れてるこの水。
「飲み水」って書いてあったのでとりあえずキャンティーンに入れる。
肉厚アルミボディがキンキンに冷えてやがる。
やっと晴れてきた

この木漏れ日。
森の中感。良い。。。
肉を焼く

牛肉とネギって一緒に焼くと、すき焼き感ある。
ひとまず塩コショウで食べて楽しみ、その後だしつゆかけてちょっとすき焼き風味。
うまかった!
ごきげんな鹿番長

ほやが結構くすんでいたので磨いてみたらなんだか鹿番長が嬉しそう。
くもってるのもすきだけど、これからたまには磨くかな。
夜はやっぱり蒸留酒

もともとバーボンが好きで、メーカーズマークをよく飲むのだが、ほぼ週1頻度だしキャンプでは基本フォアローゼス。
これはこれでうまいんだよなぁ。でもキャンプではバーボンソーダで飲むこと多いし、次はハーパーにしようかなぁ。。
なんて贅沢な悩みを考えながらしっぽり飲んで夜が更ける。
目玉焼く

朝ごはんは大体これ。もはや最近ソロキャンプでは食べ物まで固定化しつつある。。
でもキャンプギア選びは固定できず沼からぬけだせないんだよなぁ。。。
一息ついたら撤収!

今回夜と朝は結構気温が低めだったので。ホットコーヒーがいつもよりうまく感じた。
これからまた暖かい飲み物や料理がうまい季節にはいっていくんだなぁ~。
そういえば冬に向けて、怪しい中華薪ストーブ買ってみたけど、なかなか届かないな。。。
さて、次はどこにいこうかな。(そろそろ中津川河川敷たち解放してほしいなぁ~。。。)
IZUIZU2021年9月12日
道志の森は、最近でも朝早くから行かないと場所取り難しいですか。行ってみたいとは思ってるのですが、場所が取れず難民になるのが怖くて。遠いので、簡単に諦めて帰るわけにもいかないし。。。
酒の自販機、種類も多くて良いですね!
食べ物もそうですが、酒類も多めに持っていっちゃって、重くなってしまうので、自販機があれば最小限に抑えられそう。
河川敷、早く解放して欲しいですね。(私の場合は飯能河原)
続きを読む
週末スナフキン2021年9月13日
@IZUIZU さん
朝一並ぶなら7:00着で相当早起きになるのできついですよね。。
ちなみに今回はAM10:00頃着でしたが、ソロテント張れる場所はいくつか空いてました!
流石に川沿いとか、徒歩で橋渡ったところとか人気の場所はむずかしいですが、ハイシーズンは金曜にも結構利用客いるみたいで、土曜の10:00〜12:00ぐらいの撤収入れ替わりを狙うのもありです!
あとは夜22:00までに入れば翌日精算でチェックイン可能なので、金曜仕事終わり出発というギリギリスケジュールもありかもしれません!暗い中初めてのサイトで場所取りはハードル高いですがネットにたくさん情報あるので下調べをしっかりすればなんとかなるかも?
参考までに、自分は一度金曜夜チェックインしましたが、夜はとりあえず張れるとこに張って、翌早朝に張替え場所探しして移動しました。
続きを読む