新しい日々の始まり
慌ただしく駆け抜けた春
新天地での生活にもやっと慣れてきて、時間的にも余裕を持てるようになった。
そして天気も穏やかな5月の週末、うずうずしていた僕は部屋を飛び出した。これから主戦場になるであろう愛媛でのキャンプ、スタートです。
石鎚の麓へ向かう

さて、どこへ向かうのか?
まずは西条市内を通り抜け、、、

素晴らしき絶景の黒瀬ダム湖を眺めながら、

石鎚山の麓まで車を走らせ、

たどり着いたのは、

約30年前に廃校になった小学校
新たなるフィールドは学校キャンプから

その廃校をリニューアルしたキャンプ場
コテージもあり、とても充実した施設である。

所々に学校の面影を感じる。

懐かしさを感じながら、、

いちばん奥にあるグラウンド、いや、運動場に拠点を構える。

さあ、学校キャンプ、そして新たなるフィールドでのキャンプ、始めます。
運動場でまったりと

設営が終わって、運動場のそばを流れる川を眺めながら、

のんびりと過ごす。

木漏れ日が〜♪ライスシャワーのように〜♪

そして運動場のすぐ後ろには石鎚を連想させる切り立った山

今日は川の方向に張ったけど、運動場眺めながら過ごすのも非日常感があって良いかもしれない、次回来たらそうしようかな?
新たなるフィールドで早くもリピートできる場所を見つけてしまった。
そしていつものように

夕刻になり、
夕方6時のチャイムが響き渡る、

相変わらずな晩ごはん食べながら、

自分的にいちばん雰囲気が良いと思っている夕暮れ時の僅かな時間を、

いつものように楽しみながら、
新たなるフィールドでのキャンプの夜は更けて行くのでした。
夜が明けて

久々の定食的な朝ご飯。
今日は、じゃこ天定食。
なんせ愛媛ですから、、、
大変美味しゅうございました。

そして撤収。
チェックアウトは12時で、ゆっくり過ごせそうだったけど、雨が降りそうになったので早めに帰路に就いた。
また次回、たっぷりと満喫させてもらうとしよう。
お気に入りの場所がまたひとつ増えました。
あ、ちなみに、ここの料金、、、500円です。
それ以上の価値ありです!
おつかれさまでした。
けんじ2024年5月23日
500円は格安ですね。
続きを読む
SASASAN2024年5月23日
@けんじ
市役所が関わって経営してる恩恵だと思います
それにしても安かったです😁
続きを読む
エジプさん2024年5月19日
異動後初キャン!!
愛媛なんですね😍
今日の日が記念日(´Д` )anniversary
続きを読む
SASASAN2024年5月19日
@エジプさん
あー、その歌詞も使えばよかったっすねー(笑)
確かに記念日と言えばそうやし!
これから拠点が少し西に移ります😁
続きを読む