ルーフラックつけてもテトリス満載

ルーフラック投入して2回目のキャンプ
相変わらずトランクは満載
物量がどんどん増えていく
サイトの目の前は海、最高のロケーション

サイトから一段下がると磯があり、子供たちはそこでカニやらヤドカリを取って遊ぶ。足つけるだけで心地よい
海風により夜は少し肌寒いぐらい。ただし日陰はほぼゼロなのでタープは必須アイテム
区画は狭い6×6だとテントしか張れない

6×6の区画を3つ横並びで借りました。普通に使うとかなり窮屈な印象。許可をもらい周りの空きスペースに車を持っていくことでなんとかタープ1張を張れたのでよかったけど、1区画だとテントとタープは張れないな
タコパ

コレから定番にしていく
たこ焼き
タコは現地のオドヤで購入
子供達も喜んで調理に参加
食材は粉と水と具と卵ぐらいなのでクーラーボックスも圧迫しない
コレは正解
月あかり

月に照らされる波打ち際
穏やか
シャワー持参

ポリタンとポンプ付きシャワーで海から上がったら足を流せるように。思いの外重宝
コメントはまだありません