ソロ用軍幕しか持ってないので…常設テント泊を選択!

長らくソロキャンプばかりだったけど、やっとのことで妻を説得して実現!
徐々に洗脳していこう。。。w
そしてこのご時世なので、ギリギリ県内のキャンプ場を選択!
松の木に囲まれたサイト

幼少の頃、松林でよく遊んでいたので松の木をみるとなんだか落ち着く。。
着火剤として松ぼっくりほしいなぁと言うと、超ノリノリで集めてきてくれた娘
安全な川遊び

一部、川に浅い段が作ってあり、子供が入っても安全なようにできていた!
ものすごいちゃんと考えられて手を加えているキャンプ場。もはや広大な庭という程管理が行き届いている印象だった!
キャンプ場内散歩

娘を撮る妻を撮るの図。
かなり管理が行き届いていて、トイレもとてもきれいだった(さすがにウォシュレットはなかったけど)
小まめに手入れや掃除をしてくれているキャンプ場の方々を見かける機会も多く、心の中で感謝しながら使わせていただいた!
しっかりとられたソーシャルディスタンス

オートテントサイトはそれなりに埋まっていたが、バンガローや常設テントは、結構空いていた。
でも入場箇所に「本日予約外宿泊不可」的な看板がたっていたので、意図的に入場制限している様子。
利用はファミリーかソロで、グループキャンプはこのご時世なので。。。という感じの話がHPにもあったし、こういうところの管理もかなりしっかりされていたので安心。
貸出物には除菌スプレーをしてくれていたり、小まめに掃除とともに除菌スプレーしているのを見かけた。
それに、目に入る範囲に人がいない感じに予約者を配置もしてくれていた。
対策に加えてこういう配慮も感じられて、かなりの満足度だった!
炎の呼吸に目覚める娘

火吹き棒をやってみたい!というので渡したらひたすら吹いてたw
燃え上がる炎が楽しいらしい。とてもよくわかる。そして火は危ないんだよと教えることもできた!
写真は撮れなかったが、星もよく見えて娘は「こんなの初めてだねっ!」終始興奮していた。
本当につれてこれてよかった。
朝のひと時

近くの炊事場で娘と歯磨きしていたら、妻が自然を満喫しているところを発見。。
ヨシ、イイゾ。このままハマれ。。。w
寝ても覚めても川遊び

チェックアウトはAM11:00で、テント撤収しなくていい分余裕があった!
かなりの満足度。娘もまた来たいと言っていたし、ファミリーキャンプでまたここに来ようと思う!!
週末スナフキン2021年5月6日
IZUIZUさん
コメントありがとうございます!
とても管理の行き届いたキャンプ場でした!ソロだとちょっとソワソワしちゃいそうなほど…w
妻を沼に引きずり込むの難しいんですよね…日差しがートイレがー虫がーとか言うので。。。
でもここは合格点だった様子で楽しんでくれてました。徐々に洗脳ガンバリマスw
続きを読む
IZUIZU2021年5月6日
良い雰囲気のキャンプ場ですね。
道志側には行ったこと無いけど、若干近めで良いかも。
上手いこと、家族をキャンプ沼に引きずり込めると良いですね(笑)
続きを読む