富士山の麓

会社の同僚達とキャンプに行こう!!となり、せっかくだから最近有名なふもとっぱらに行ってみよう、と。
2018年頃はまだ当日いきなり行っても、普通に行けたし、そんなに混んでもいなかったかな。
なんせ広い!!富士山デカい!! と。ここでしか見られない景観に、1発でハートを撃ち抜かれたな。
ここ最近は予約すらなかなか取れない、週末はいつも混雑してるんだけど、やはりここから見上げる富士山に心奪われてしまったから、最低でも年に1度は行ってる。
キング式牛舎

2018年にはまだセンタートイレもなく、ふもとっぱらと言えばこのキング式牛舎がシンボル?!的建物だったような。
この地区限定販売のコカ・コーラと。
お籠もり

11月中旬は氷点下までいかないにしても、ふもとっぱらは結構冷える。
夜はシェルターに籠ってストーブを囲んでのみ。
これがいいんだよ。
コメントはまだありません