
コロナやなんやかんやで、桜の時期も過ぎ、やっと行けるタイミングがみつかったけぇ、2023年初キャンプは海風に当たりながらキャンプ出来る場所を探してみた!
すっごい景色のキャンプ場を見つけてしまったわ!
どしたんここ!?映画のセットなん?ってぐらい、いきなり石灰岩の山!

コテージもええね。入り口が道の駅じゃけど、こっち側はキャンプの人しか入ってきちゃだめなゾーン。
にしてもすごい景色だわー!

頑張って設営!
風が強いってきいてたからタープはやめたんじゃけど、っていうか風より土!土硬すぎてタープ張る気力がつきました。ペグ折れずに心折れました。
で、やっと手に入れたGoalZeroを灯すべくタープのポールを4点でペグダウン!ランタンハンガーなんてものはないけぇね。
人少なかったから、区画選んでよかったんじゃけど、風の方向が読めなさすぎた!石灰岩の山の中では乱気流おこってます。

今回はレトロなかんじの缶切見つけたけぇ使ってみました!
安全安心。
ナイフでスパンッ!て開けるやり方や薪でコンっ!て開けるやり方もあるんでみなさん試してみてください。お勧めは缶切りを使う開け方です☆
お散歩がてら




足だけ、ちょっとだけ

『グーニーズ』みたい!

展望台からもキレイだったわ。
四国が見えるんじゃね!

午後からくもりだったから、到着したときの青空がみれただけよかったわ。サンセットとか、本当にキレイなんじゃろうなぁ〜と思いつつ夜の開幕!
ゴールゼロを燈火!
バルス!
目が〜目が〜!
このあと焚き火したけど、こっちは風が、正面から吹いてて、対岸の人しかは右から左に吹いていたみたいで、かなり火の粉が隣のサイトに飛んでて大変みたいだったわ。
あと俺の横のカップルの人達へ
焚き火の位置的にずっとそっち向いた状態になっててゴメンナサイm(_ _)m

朝も曇り空。サンライズもなしかな…
一人で展望台でコーヒー飲みながらボ~としてました。漁船の音とか、いい時間だった。『コクリコ坂』みたい。
まとめ

白崎海洋公園キャンプ場
道の駅にて受付。
バンガローや区画サイト、オートサイトがあります。バンガロー側の東サイトは道の駅の駐車場や、目の前にバンガローがあるため混み合っている時期は明かりや、音が気になると思います。東側の区画サイトは目の前がオートサイトでしたが、サイトのすぐそばに駐車できるので、荷物の上げ下ろしも問題はないとおもいます。
私が選んだ場所は地面が硬すぎたので、鍛造かチタンペグは必須です。
強風はさることながら夏場は反射による熱さがとんでもないことになりそうだなと思います。
ですが、夕焼けが岩山に反射した光景はとても価値のある風景です。今回は一瞬見ることができました!
炊事場や、ゴミ捨て場、キャンパー専用のトイレなどがありましたが、お風呂の施設はなかったと思います。
受付時に津波などの時の緊急ルート確認書類などがありますので、そういうこともしっかり頭に入れておくと良いと思います。
結果:最高!また必ずリベンジします。
まつけん2022年11月1日
風が強いのはキツイですが、岩剥き出しであんまりない雰囲気のサイト感がいいですね🤩
晴れたら景色もやばそうだし…🥳
続きを読む
MONTA2022年11月1日
そこは絶景ですよね〜
夕方がマジでヤバいので、是非リベンジをオススメしますww
ただ、風はマジでずっと吹いてるイメージあります😅
焚火は難易度高いですよねw
続きを読む
283Ns2022年11月1日
ここ!本当👍
行ってみたいとこなんですよねー🫣
続きを読む