無事に積み込み

70リットルトランクカーゴ、40リットルトランクカーゴ、60リットルギアコンテナ、25リットルギアコンテナ、25リットルソフトクーラー、18リットル車載冷蔵庫、9.4リットルウォータージャグ
テント、ダブルサイズインフレーターマット、3畳カーペット
ドッグフリーサイト(サイト33は車横付け)

林間のためタープいらず。
テントの初設営は2人で30分かかりました。
直火ok

薪500円で販売
エイテント内

天井高くて開放感充分、フルメッシュにしたらほぼ屋外と同じ
ハンドメイド作品

自分のハンドメイド作品飾ったり。
車載冷蔵庫

常に冷えたビールと冷えた食材
ソフトクーラー

ソフトクーラーは何でもよかったので、なんかYouTuberの人が絶賛してたシアトルスポーツ?ていうのの高さハーフの物が便利な大きさでした。
FIELDOORのウォータージャグ

炊事場の水が飲める湧水で助かりました。
9.4リットルジャグで手洗いから飲用まで2日間ちょうどの大きさでした。
安ーいオイルランタン

1500円しないオイルランタンで雰囲気だけ味わいましたが、荷物の中でかなり場所取るので小さいサイズでよかったかな?
室内

ゴールゼロはシャンデリア代わりとトイレ行く時に持参、ベアボーンズの3連のやつが手元でオンオフできて消灯に便利でした。
ベアボーンズ3連で明るさ充分
コールマンのライト

ランタン型ライト?色が変化するのがクリスマス飾りみたいで微妙やった。
ガーラント

自作品
高島市のメタセコイヤ並木

キャンプ場から12km
並木カフェ

コールマンコラボのカフェに帰り道立ち寄り
エジプさん2022年6月20日
お馬ちゃんが一杯!🐴
こちらもテンション上がります!😆
続きを読む
馬乗り初心者キャンパー2022年6月20日
@エジプさん キャンプは好きなものに囲まれて😍が1番いいですよね❣️
続きを読む