ドイツパップ

ヌカタネイチャーフィールド
フリーサイトにて
最近はピン張りよりも
ダルダル張りが好きですねー
バックパック

イギリス軍のDPM迷彩のバックパック
容量はサイドポーチ入れると
120Lくらいらしいですが‥‥
わからんけど(笑)
ただパンパンに詰めると腰やられます
rock_loving_oldmen
2022年2月3日
2022年1月29日
ヌカタネイチャーフィールド
フリーサイトにて
最近はピン張りよりも
ダルダル張りが好きですねー
イギリス軍のDPM迷彩のバックパック
容量はサイドポーチ入れると
120Lくらいらしいですが‥‥
わからんけど(笑)
ただパンパンに詰めると腰やられます
2022年2月8日
2021年12月30日
7
rock_loving_oldmen
2022年2月8日
2022年1月09日
4
rock_loving_oldmen
2022年2月3日
2022年1月15日
5
rock_loving_oldmen
5月10日
2022年7月09日
5
yopii
2023年10月31日
2023年10月22日
24
けんじ
2022年1月19日
2022年1月08日
4
Mickey
7時間前
2025年5月23日
7
こまってぃ
7時間前
2025年5月23日
3
前傾姿勢
9時間前
2025年5月21日
23
ウエィダー
16時間前
2025年5月04日
9
geen
20時間前
2025年5月22日
32
おじキャン△
7時間前
2025年5月23日
7
こまってぃ
9時間前
2025年5月21日
23
ウエィダー
16時間前
2025年5月04日
9
geen
20時間前
2025年5月22日
32
おじキャン△
22時間前
2025年5月22日
4
tatecamp
ログインが必要です
会員でない方は会員登録をお願いします
との2022年2月3日
ダルダル張り、下の隙間がなくなるので寒さにも強そうですね。
明日からの寒波の中の設営の参考にさせてもらいます😃
続きを読む
rock_loving_oldmen2022年2月3日
@との コメントありがとうございます
ちなみにペグはハトメ穴に直接打ってます
ご参考までに😃
続きを読む
rock_loving_oldmen2022年2月3日
初コメントありがとうございます😁
自分パップテントは吊るし張りばっかりなんですが(ポールが邪魔なので)ガイライン緩めるだけでダルダル張りの完成です。
しかも冬場は幕と地面の隙間がなくなるのて隙間風対策にもなりますよー
簡単なので試して下さーい
続きを読む
退会済みユーザー2022年2月3日
ダルダル張りの発想なかった!w
でも、なんかいいですね、ダルダル張り。
逆にこなれてる感が出ますねw
ダルダル張りにもチャレンジしてみよ!まぁ、難しくは無さそうですがw
続きを読む