なんだかんだで1ヶ月ぶり

始まりは会社の飲み会でのこと。
「12月に今年最後のキャンプに行きたいわ〜」と、同僚が言う。
「行ってきたら?」
「連れて行ってーやー」
「え?予約取るの面倒だからキャンプ場予約してくれたら一緒に行ってもいいよ」
「お、じゃ予約とるわ」
って流れで他人任せにしてたんですが、同僚はキャンプ場予約を甘く見てたらしく、12/10頃に『全然見つからん…』と。
そら、そうだろw
って事で、予約なしでOKな『くつわ池』に。
日帰りで2〜3度利用してるけど宿泊は初めて。
今年1番の寒さ

前日は初雪を観測するほど今年1番の冷え込み。
テンション上げていこー。
じゃないと心折れる笑
設営中にあられが降ってきました。
顔に当たると痛い…

日が当たると暖かい。
でも、気温は4度くらい…
クーラーボックスいらなかったなぁ。
懐かしの味…

設営終えてのお昼ご飯。
寒いのでうどんに。
『冨美屋のしっぽくうどん』です。
小学生の頃はよく冨美屋のうどんやお好み焼きを食べてました。
できましたかね?

『おー、懐かしい味』ってなるのかと思いきや、『そもそも味を覚えてないなぁ…』と。
いや、ふつうに美味しいんですよ。
日向ぼっこ

食後は日向ぼっこ。
森の中に腰を下ろしてボッーとしてた。
しばらくすると同僚も到着して設営し始めてた。
さてと軽く

買い出しついでにローソン寄ってローホルを購入。
とりあえずマルエフで乾杯。
『もつはあんまり食べへんなぁ』と言ってた同僚がほぼ全部食べた。
ローホル恐るべし。
寒い夜だから

「明日を待ちわびる」のはtrfですが、
こっちは鍋が煮えるのを待ちわびます。
濃厚鶏白湯スープを温め白菜を投入。
白菜だけのラウンド1。
白菜の甘味が美味いぞ‼️
味を足していく

ラウンド2は、追加の白菜に豚肉と鳥餃子を足していく。
旨味が重なって無限に食べられそうだが、やはり生身の人間、腹パンなのでこの辺で夕食は終わりました。
最近食べる量が減った気がする…
野菜のせいだな、うん。
最近流行りの

FutureFoxのストーブを初出し。
屋外で使ったけど、気休め程度に暖かく雰囲気ある。
これ、テント内とかならかなりいけると思うなぁ。
一酸化炭素に気をつけないとだけど。
極寒の朝

いやいや、ウェザーニュースさん、これは大袈裟ですよ。
プラス気温ですよ。さすがに極寒は…
と言いながらも

しばらく寝袋から出られなかったんですけどね。
I love おふとぅーん。
『おはようございます、ミイラです』とTwitterで呟いたのはこの時。
キャンプの醍醐味

夜明け前の青い空とテント。
非日常な光景でいつも見惚れてしまいます。
キャンプの醍醐味はこれですね。
生き物が息を潜めて朝を待ってるかのような静かな時間。
この時間が何にも変え難くキャンプしてる気がします。
珈琲タイム

日が昇ると途端に空に対する興味は無くなります(笑)
そうなると珈琲タイム。
最近、仕事が忙しくて豆を買いに行けない…
そんな言い訳をしながら缶コーヒーを啜る。
(昔、そんな名前の缶コーヒーがあったねー)
そして朝ご飯は

昨晩の鍋のスープに舞茸を投入してスープ。
冷えた体に染み渡ります。
この舞茸うめー!
やるな、雪国まいたけ‼️
より美味いもの

うどんを投入!
あわせて先月の木津川キャンプで味を覚えた『松山あげ』
ハフハフ
ホフホフ
染み出す出汁がジュワー
んんんんんん、たまらん。
舌を火傷しても止めたくない。
そこまで?

昨日から落ちてたマフラーかな?
朝、凍って立ちすくんでた。
放射冷却のせいか?
軽く霜が降りてるようにしか見えなかったんだけどねー。
キャンプを締めくくる一湯

今回の温泉は
『上方温泉 一休 京都本館』
炭酸泉が売りの日帰り温泉です。
まるで強炭酸飲料のパッケージ並みに泡だらけになったな。
【おまけ】宇治の山に月が登る

この月を見て
わが庵は 都のたつみ しかぞすむ
世をうぢ山と 人はいふなり
って歌を思い出した。
宇治田原町だからかなぁ。
退会済みユーザー2021年12月20日
鍋が気になりました!調理器具としての鍋ですw
どこの鍋ですか??肉厚そうでカッコイイ!
冬はもっぱら鍋が多くなるので、いい鍋探してる時に見たんで気になりました🙏
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2021年12月21日
@退会済みユーザー さん
コメントありがとうございます。
これはユニフレームのソロ用鍋ですね。
ステンレス製ですがなかなか気に入ってます
https://www.uniflame.co.jp/product/659984
続きを読む