ここをキャンプ地に

7月のリベンジ!天気も悪くない!
牛も観察出来るこの場所に決定👍
富士さん!キャンプでは 初めまして です!
綺麗でカッコよくて神々しい✨素敵です😆

ん〜いい感じに設営完了です😆

遅めの朝ごはんは
スーパーで買ったたこ焼きと
遠征交通費の兼合いで家から持参した金のやつ


続けて昼ごはんは浜松餃子🥟
ラス1まで食べて撮り忘れに気付いた💦
蓋付きパンはやっぱり便利


日が陰ると寒かった😰
寒い冬の晩御飯は鍋です🍲
しかし寒さに耐えられず20時過ぎには寝床へ💤
年始頃にホムセンで購入したラーメン鍋16cmがソロにいいサイズ感で、湯沸しから煮炊きまで使い勝手も良くて常用してます
取り皿はシェラカップでは無く安価なマッコリカップ


0時頃、2時頃、4時頃に寒さで何度も目が覚めました(いや...年齢的なものか)
注)100均温度計なので正確さは不明です
日の出前の富士さん素敵😍

早起きしたらさっさと朝食を済ます!
お湯入れて5分のオシャーメシ
焼くだけの目玉焼き
炒めるだけのしめじ入り野菜炒め
粉にお湯注ぐだけのミックスベリーティー


テントが霜まるけで、掻き集めたら結構な量に
アナ雪のメロディーで、
霜(雪)だるま つ〜く〜ろ〜🎶

富士さんとの別れを惜しみながらの撤収😢
いい天気に恵まれてよかったです😊
またいつの日か...
コメントはまだありません