紅葉シーズン

歳のせいなのか、はたまた胃が弱ってるだけなのか。
そろそろコッテリやボリュームのあるラーメンが辛くなってきました。
ワンタンが美味しく感じるようになったのは何故なのか、ググっても分かりません。
ワンタンメン麺抜きでもいいかな…悲しい。
映えるわぁ…

枯葉の上にそびえ立つ赤パンダ。良いコントラストです。
今シーズンは限界まで赤パンダで過ごそうと考えております。
最低気温5℃程度ならまだイケる。はず。
隙間風めちゃくちゃ寒いんですけどね。メッシュインナーだし。
ヤリ3×3欲しいんでいろいろ我慢しております。
冬用に軽くて広いスカート付きのワンポールテントになると選択肢が狭く、ヨカティピかヤリ3×3かってところ。
軽さが重要なポイントなのでヤリ3×3なんですよね。大炎幕は手放そうか悩み中。
父子揃って甘味好き

今日は榮太郎のなまどらずんだ味。
たまらねぇんです。
あっちで父親が白玉小豆プリンみたいなの食べてます。
榮太郎のなまどらはスーパーでも取り扱ってる所があるんでオススメですよ。
ひとり鍋

このサイズの鍋がずっと欲しくてユニフレームの焚き火鍋狙ってたんですが売り切れ続出。
サイズ感が知りたくて実店舗回りましたがどこにも無く諦めて1000円くらいのステンレス鍋。
これがまた丁度いい。
朝の寒さが心地よくない

寒い。
夜中3時に起きてトイレへ。
寒過ぎる。
寝袋新調してホント良かった。
まるで布団なスナッグパック最高です。
朝の焚き火は素晴らしい

リフレクター導入するか非常に悩ましいところ。
暫くは別な何かで代用ですかね。キッチン用品のアレで。
父親もすっかりどっぷり沼にハマったのを生暖かい目で見守っております。ふふふっ。
次回は年内最後のキャンプ。どこへ行こうか。
コメントはまだありません