地震被害

会社着いて3秒で帰りたくなったあの日。
被害に遭われた方々には謹んでお見舞い申し上げます。
今回は山側が被害多かったようです。
キャンプ場でも被害が出たとこあったそうで、
まだまだ復興まで時間が掛かりそうです。
参ったね。
気分転換

うえへへへ。
ずっと狙ってたEVERNEWのチタンマグポット500。
WILD-1行ったら普通に並んでて即買い。
本当は別なモノ買いに行ったのに…怖いわ。
これでスタッキングもより良く出来る。
さて、本日のキャンプ場は

キャンプ前日、オーナーからDMが。
「すみません、明日も完ソロになりそうです…」
おじさん心配だよ、経営が。
ハイシーズン間近、少しでも潤って欲しいと思っておりますが
スタイルを選ぶキャンプ場なんだよなぁ。
新たに開拓された竹林サイトにて本日完ソロを堪能します。
強風+雨

結局テント内にてしっぽりと過ごしておりました。
やはり広いテントは良いですね。
洗い物も面倒なので惣菜キャンプです。
ひたすらに映画見たり漫画読んだりまるで自宅。
強風でポールがグラグラ揺れてましたがそこはワンポールテント。余裕です。
季節のものを

鰹のたたき。
歳を取ったせいか、春鰹のサッパリしたお味が胃に染み渡ります。
春だなぁ。
翌朝

オーナーから好きにやってくださいとお墨付きを頂いておりましたので、朝は眺めの良いところでコーヒーを。
下方には川が流れ、最高の気分転換になりました。
さて、遂にキャンプシーズン到来です。
既になっぷでは壮絶な予約争奪戦が始まっており、人気のあるキャンプ場は既にG.Wまで満杯。
今年も宮城県から一歩も出ずにキャンプ場巡りを始めたい所存でございます。
嗚呼!行きたいとこ行けない!!!混みすぎ!!!
コメントはまだありません