斜面に区画サイトが並んでいます


HAYATO 箱根の森キャンプ場には初めて来ましたが、箱根に向かっていくので、すごい渋滞でした。
箱根新道を使って、一旦キャンプ場を通り過ぎてから戻ったほうが良かったかも。キャンプ場の管理人さんにもそう言われました。
建物の横に駐車して、階段を上がって自分のサイトに向かう感じです。荷物が多いと何往復もするので大変。しかも一番上のサイトでした…
サイトはウッドチップがひかれているテント設営ゾーンと、砂利が敷いてある焚き火ゾーンに別れています。
地面はフカフカで、30センチぐらいのちょっと長いペグじゃないとタープだと抜けちゃいます。
中サイトでしたが、ツインピルツがいっぱいいっぱい。ファミリーキャンプの大型テントは立てられないでしょう。また、小サイトはソロキャン装備じゃないときつそうです。
自由に使っていいですよーと言われた薪があったのですが、斧がないと割れないぐらいしっかりしたものでした…ナイフのバトニングだとなかなか割れません。
夜はソロキャンパーが多いせいか、とっても静かでしたー
料理 ビーフシチュー

ビーフシチューというか赤ワイン煮。
デミグラスソースがなくても作れるし、失敗なく美味しく作れるのでぜひ!
●材料
牛肉(スネ)350 ㌘
にんにく、玉ねぎ、セロリ、人参、じゃがいも
ローリエ、ローズマリー
赤ワイン、水、トマト缶
塩、砂糖、ケチャップ、コンソメ
①牛肉に塩コショウして、キッチンペーパーで拭いてから小麦粉を入れたビニール袋の中に入れ、フリフリしてまんべんなくまぶしてから油をひいたダッチオーブンで表面を焼く(火が中まで入らなくてもOK)
②肉を引き上げて、にんにく、玉ねぎとセロリのみじん切りを透明になるまで炒め、ゴロゴロのじゃがいも、にんじんを入れて炒める
※セロリなくても美味しいです
③肉を戻して、赤ワインをひたひたに、水少々
ローリエ、ローズマリーを入れる
④蓋をしてひと煮立ちしたらアクを取って、砂糖、塩、トマトソース(トマト缶)、ケチャップ、コンソメを入れる
⑤あとはお肉が柔らかくなるまで煮込んで出来上がり!
完成!

コメントはまだありません