他の人とかぶらないであろうテント

アブが嫌なので蚊帳を張りたい、コットを使いたいので側面が垂直のテントがほしい、広い前室がほしい、という希望を全て叶えてくれたのがこのテント。DODのワンタッチタープ用tcサイドテント。ワンタッチタープはDODでなくお得なフィールドアに。シワがたくさんできるのは純正じゃないからなのか、張り方が下手だからなのか…
あ、ワンタッチタープは冬キャンプの必需品です。
初登場の道具

パチグリル&トラスコのツールボックス。
全体の色にだいぶ統一感でてきたな…
パチグリルはその後何度か使ってますが、組み立て&片付け楽だし薄いので荷物にならない。優秀だ。
今年の桜

早起きして散策。
キャンプは夏にするものだとばかり思っていたころもあったのに、今じゃ桜キャンプなんてしてるし、なんなら真冬でもやってる。
コメントはまだありません