満員御礼

ヤサイはシャキよりクタ派、ニクはバラ派です。
受付行ったらどうも満員になられたようで、人集りが出来ておりました。
ファミリーがおよそ8割ほど。これは何か嫌な予感がすると粛々と受付を済まし、足早にフリーサイトへ向かいます。
実はフリーサイトは今回が初めてでした。
フリーサイトは初動が肝心と駐車場へ移動、テントとシートだけ持ってとりあえず場所確保と向かったところ
やはり良い場所はもうなく、結局サイト真ん中あたりへ。トイレ炊事棟が近いのでまあ満足。
人が多い。

きららの森のフリーサイトはなかなかの広さながら20張りまでなので、大体余裕の広さを確保出来ます。
写真だと写っていませんが、この後ろに数々のテントが張られております。
この日は大快晴で天気も良く、暑過ぎてずっと半袖で過ごしました。虫対策もバッチリ、頭からキンチョールを被り蚊取り線香も焚いて奴らを寄せ付けません。
通りすがりの子連れ女性が子供に向かって「そこ線香臭いから近づかないで。」などと聴こえないフリをしておりましたが、こんなものはまだまだ序章でしたね。
お気に入りのotterbox 20ozタンブラー※廃番

ようやっと見つけたタンブラー。去年の時点で既に廃番になっていたので、Amazonで見つけた時には発狂即ポチでございましたわよ。
スタンレーと悩んでいたのですが、別に持ってるotterboxのマグカップと色を合わせたくて。ホントまだ売ってて良かった。
このサイズ感で500mlも入らないのはご愛嬌、蓋付きなので虫や灰が入るのを防いでくれます。
更にそこそこの重さもあるのでハッキリ言って使いづらい。そうです所有欲を満たす、キャンパーならではの理由だけです。
余談ですが金属製タンブラーに水・お茶・コーヒー以外を長時間入れっぱなしで飲み続けると、金属が溶け出し金属中毒になって頭痛が起きるようです。お気をつけを。
遂に夜が来てしまった。

ここ最近は19時でもまだ明るくて、日の長さと夕焼けに哀愁を感じております。
この時期ですと夜はまだ気温がグッと下がるので焚き火で暖を取るとちょうど良いですね。半袖ですけど。
因みに20時を過ぎてもずっと子供達が普通に走り回っております。泣き声あり、大声ありとしっかり子供が仕事をしておりました。元気であれ、僕ら中年の年金は君達に懸かっている。
冗談はさておき、消灯22時を越えても騒ぎ倒してるファミグルキャンやテント内で騒ぎ倒してるファミキャンにウンザリ。何度か来てるキャンプ場でしたが、オートサイトは基本的に静かでキチンとルールを守ってる方々が多い印象でした。フリーサイト魔境だわ。自由すぎる。ちょっと他のキャンプ場のフリーサイトも行ってみたい。
荷物の多さに辟易

今回なんの準備もなく初フリーサイトに挑んでみましたが、兎に角荷物の多さにしんどくなりやしたね。
今後のキャンプへの課題になりました。バックパック一つにテント寝袋マットその他が収まるくらいの荷物量でいいのかも。パンダライトかヤリ3×3欲しいな。絶対買うわ。夏のボーナス…出るんだろうか…?
そうそうちょっとした朗報なんですが、宮城県で温泉付きキャンプ場の『陶芸の里ゆーらんどキャンプ場』がネット予約始めてましたよ。あそこは断然フリーサイトがオススメ(以前オートサイトの予約取ったら区画狭くて大炎幕張れなかった)なので、温泉好きのキャンパーさんは一度試してみてはいかがでしょうか?
mithrax-forsaken2021年6月7日
オツカレサマデス。
正直キャンプ場としてはかなりオススメの場所なので是非。
フリーサイトの場合、駐車場に貸し出し用のカートが3台あるので荷物運びも多少楽ですよ!
続きを読む
まさおっち2021年6月6日
おつかれさまデス
以外と近い所にあるので、きららの森へ行こうと思ってました! うるさいのは大迷惑ですね!!お子さんいててもマナーをしっかり守ってほしいものです!
情報ありがとうございます 平日なのでフリーサイトで大丈夫そうですね!
続きを読む