6:30過ぎ

日差しの暑さで目が覚めた🥵
昨夜を記録しておく👍️

今朝の気温

昨夜は星空が綺麗に見える快晴だったから、草は夜露でベタベタ、今朝はダイソーシュラフでもちょっと寒かった
朝食

解凍済みの牛白ホルモンにニラもやしをイン
アイリスオーヤマのパックご飯を湯煎
手間と時間はかけずに簡単に済ます👍️
食後のキャンパイ

この後は車で外出予定
運転手以外でキャンパイ
復興応援観光へ出発🚙
恋路海岸

「聖域の岬」自然環境保護センター

全体マップ

ランプの宿を見て(休業中)

入場料1500円

展望台から景色見て
散策して

青の洞窟見て

地震で隆起して海底が見えるようになっちゃったそうです😱

最後にお土産を買って
次の目的地へ
道の駅寄って


イカキングと戯れたらキャンプ場へ戻る
昼食は簡単に

カップ麺
午後は観光船に乗る

釣りする港から乗れます
1200円/人

船長の背中かっけー👍️
持ち込みでキャンパイ

船長には確認済みです👍️

筏で餌やりしたりショーを観たり魚見たりしてめっちゃ楽しかった👍️
価格以上に楽しめました👍️
(楽しさには個人差があります🤭)
サイトへ戻ったら夜の訪れ🌠
宴

今宵は明日に備えて控えめに🍶
9時頃に解散
シャワーを浴びて歯磨きしたら早めの就寝💤
グモに

昨夜は曇ってたので寒くなかった👍️
昨晩を記録して
日の出を待つも

残念ながら見られず
朝食

燻製屋2本入りカレー麺
うまい👍️
食べたら撤収

8時過ぎに完了👍️
8時過ぎチェックアウト
皆より一足先にアウト
寄り道

→五位ダム管理事務所でダムカードを貰う
→通行止めに遭い迂回×2回
→子撫川ダム管理事務所でダムカードを貰う
→イオンモールかほくのStandardProductsで折りたたみ式コンテナバッグのグリーンを購入
(近所で売ってなくてこの機会に石川で購入)
→コンビニで車中食を買って移動食
→小矢部川ダム管理事務所で刀利ダムと臼中ダムのダムカードを貰う
→城端スマートICから東海北陸道に乗る
→松ノ木峠PAで仮眠20分
自宅には17:30無事到着👍️
充実した2泊3日でした👍️
次は10月🎃キャン楽しみだ
コメントはまだありません