やっと到着しました💦

本日は、能登の方へ
能登復興支援プランを
利用させてもらいました
145km 約3時間の長旅です
同じ県での移動ですが
遠かった…💦
地震から約3ヶ月

能登さとやま海道が
全面開通したって
ニュースを見て
一安心してたんだけど
道はでこぼこで
あちこち陥没していました
道路を見ながら
地震の怖さを改めて痛感

今回はたこ焼きを
しようと思ってたのに
タコを買い忘れるという
痛恨のミス…😢💦
とりあえず買い出しができる
スーパーも限られているので
一旦里山街道を降りて
一般道へ
降りてからも
標識、電柱が傾いていたり
完全倒壊している
家もちらほら…
頑張れ能登!
共に手を取り合おう!
いろんな手作りの旗や看板が
町内別にあり
車を走らせながら
キャンプなんて
しに来ていいんだろうか…
だんだん不安になってきました…

とにかくあちこち
陥没してる道路を
慎重に走らせながら
スーパーに到着
でも結局🐙は買えませんでした💦
九十九湾園地キャンプ場に到着

管理人さんが
温かく迎えてくれました😌
今日は満員です!
って聞いて一安心…
炊事場は使えませんでした💦
設営開始!

サイトへ移動してたら
おばちゃんが声掛けてくれて
どこから来きたんや?
と言われたので
○○からです!
って応えたら
遠いとこからありがとね~
って言われた
ずっと緊張と不安とで
モヤモヤしてたんだけど
その一言で
モヤモヤが解消された😢💭💦
こちらこそ
ありがとうございます!
楽しむぞー

目の前が海で
穏やかな波の音が心地よく
道中での悲しい気持ちも
忘れさせてくれるくらい
静かな時間
来て良かったなって
やっと思えました

透明度が高くてキレイな海
目の前の海には
遊歩道があるので
散策ができます

あっという間に夜が来て
今晩は、
冷凍たこ焼きと
焼き鳥です😅
管理人さんが
見回りに来て
マシュマロくれました😆
久しぶりのマシュマロ
美味しかった😋😋

朝はちょっと曇り空
寒くもなく暑くもなく
気候的には
快適な季節
ぐっすり眠れました
〜なっぷより〜
このキャンプ場は、奇跡的にも被害が小さくキャンパーの皆様をお迎え出来る状況です。その為、私達に出来る事は無いかと考えた所、この地域に再び人が集まる事をお手伝いするだということなり、また、行政からも一般のお客様のご利用を促進して欲しいとの依頼を受け、「いそっこサイト」限定で予約を開始いたします。奇跡的にも被害が小さくキャンパーの皆様をお迎え出来る状況です。その為、私達に出来る事は無いかと考えた所、この地域に再び人が集まる事をお手伝いするだということなり、また、行政からも一般のお客様のご利用を促進して欲しいとの依頼を受け、「いそっこサイト」限定で予約を開始いたします。
輪島に到着

能登へ向かう
里山海道は全面開通
してたけど
金沢へ戻る
里山海道は
徳田大津ICからしか
乗れないので
輪島の方へ
行ってみることに

輪島の朝一
去年の12月に
カニを買いに来ました🦀
今日、旦那と息子が
採ってきたカニだから
新鮮だよー♪♪
とか話したのを覚えてます

重蔵神社でお守り買って…

元旦の大地震の後
火災が起き全焼
跡形もなく全てが
なくなりました…

私たち以外にも
歩いている人達がいたので
旦那と2人で
記憶を思い出しながら
朝市通りを歩いてみました

12月に来た時に
ステキな食器があって
旦那にオネダリしたんだけど
また来るやろ~
来月も行こう!
とか言われて…
来月来るの
楽しみにしてたんだよね…
買えばよかった😢😢

これから先
朝市通りは
どうなっていくのかな…
また朝市通りが
復興できますように…
moreAi2024年5月1日
能登に九州から突撃キャンプをするのが、目標のひとつです。
青い海と空を見るとゲージが上がりますね。
投稿ありがとうございます😊
続きを読む
mugimaru2024年5月1日
@moreAi
いつも読ませてもらってます!
ロロかっこいいな〜とか笑
九州方面にも素敵なキャンプ場たくさんありますね!
私もいつか行ってみたいです😆
続きを読む
Oniyome2024年4月30日
コメント失礼します!!
ニュース以外で見るのは初めてだったので読んでて涙が出てきました(T^T)
もう元には戻らない現実を受け入れるには時間が掛かりますし、でも違う形で必ず復活します!!
復興の為にももっと情報を発信して多くの人に来てもらえればと願うばかりです😭
続きを読む
mugimaru2024年5月1日
@Oniyome
コメントありがとうございます!
同県にいても、復興に向けてのニュースは見かけますが、今の能登に触れるようなニュースはあまりなく、実際に行ってびっくりしました😢
時間はかかると思いますが、いつか自然豊かな能登にたくさんの人が来てくれることを私も願っています😌
ほんとうにありがとうございます!
続きを読む
atelier2024年4月30日
能登行きたいですが同じくモヤモヤ😶🌫️
被災地にとっても良くないのは、遠慮して能登から離れてしまう事と感じました。
近いうち行ってこようかな🙂
続きを読む
mugimaru2024年5月1日
@atelier
私も同じように感じました😌
実際、輪島の方は観光客らしき人たちが、結構いてびっくりしましたが、それが正解なのかもしれませんね‥
能登の人たちも復興に向けて頑張っている、っていうのがよくわかりました。
ぜひ、遊びに来てください🙂
どこのキャンプ場も大歓迎だと思います✌️
続きを読む