夏の終わりのキャンプ

昨年は来れなかったが、例年は
①向能代の「肉の池田」で馬刺しやラム肉を調達
②山本酒造のLabo & カフェ山本から、ここでしか飲めない専用サーバーで注いでもらう日本酒を調達
③キャンプ場近くの土日しか開かない市場から新鮮でリーズナブルな魚介類を調達
あとはキャンプ場で①③の他に日本海に沈んで行く夕陽を肴に専用タンブラーに注がれた②を飲み干すのがルーティンでした。
今回もと、計画していたところ、妻が用事ができて行けなくなり、ソロで!と期待してたところ、娘(次女)が行きたいと。結局、おやこキャンプ2人と愛犬ロコとで向かう。
ここでしか確保できない酒

今日の山本は、6号酵母、美郷錦でつくった少し辛口の少しシュワシュワッと発泡した美味い酒でした。

馬刺しと本マグロ。そして日本酒
海に沈む瞬間は雲で見えなかったけど

陽の光と遠くに連なる雲が刻一刻と変化する幻想的な景色は、いっそう酒の旨みを増してくれました。
カクテルの名は「日没」

雲がなければ、こんな感じで飲みたかった。。これは2022年の9月に捕まえた夕陽。

陽が落ちて


朝5時前にロコに起こされ、散歩に

昨日の記憶が断片的に蘇る

日本酒→スキットルに入れてきたウイスキー(IchirosMait)→意識不明
テントの隣に張った寝床。ゆらゆらと

こっちも意識不明

家に帰ると、ロコは疲れ切ってゴロン。意識不明
ぱぱちょ2時間前
こんにちわ
カクテル名「日没」😆👍かっこいいと思います!
日が海に沈む刹那の時を捕まえるカクテルなんて
何よりもハートが酔ってしまいそうな雰囲気ですね笑
続きを読む