設営。



会社の同僚と2人ソロキャンプ。
往復下道倶楽部で、朝マックしながら、
ゆっくりドライブ。
到着した道志の森キャンプは、
雨天もあり落ち着いた雰囲気。
プライベート感たっぷりで良き♪
秘密基地。


今日の初おろしはジグハウス。
カッコ良く、めちゃくちゃ明るい!
温泉&昼食。

雨天設営で冷えた身体を、紅富士の湯で温め、
オギノで買い出し、斜向かいの『大豊』さんで
名物の桜鱒の寿司をつまむ。旨い!!
火入れ&乾杯。



戻ったら、タープが半壊してて…(泣)
近隣のコインランドリーで乾燥機かけたり、
拭き上げたりで夕方に。雨で泥濘んだから、
ペグが抜けやすい。樹に結んで対策。
ようやっと火入れして、乾杯!
ビール&日本酒は地元縛り。やっぱ旨い♪
宴会。



各々好きなメニューで夕飯。
ええ肉を少しずつ焼きながら、酒で流し込む。
同僚はお手軽冷食ディナー。互いに簡単飯で、
たわいのない会話を楽しむ宴。
おはようございます。



雨は夜更け過ぎに〜 雪へと変わるだろ〜
起きたら、うっすら雪化粧。
これで車中泊は2回目。やっぱ快適&楽♪
火入れ&朝食。


最近マイブームの朝どん。
ホットサンドのトッピングをどん兵衛に。
奇天烈な見た目と裏腹に旨かった♪
ただ、残った出汁は塩味強くて飲み干せなかった…
散策。


凛とした寒さの中、散策。
オフシーズンで閉鎖か所も多いけど、
キャンパーが少なく、大自然満喫出来るのが良き。
止水期間、仮設トイレ、設備は最低限。
大人2名と車1台で2,600円は破格!
予約しなくて良いのも嬉しいポイント♪
下道倶楽部①




『百笑の台所』さんで、名物のサムゲタン。
雰囲気、味共に良く、同僚も喜んで楽しんでた♪
穴場の名店。
下道倶楽部②


移転したアウトドアショップをチラ見。
ジムニーの展示も相まって、テンション上がる!
DAMDのコンプリートミニカーをGET♪
ええトコ見つけた♪
IZUIZU15時間前
あっ、今度はちゃんとキャンプしてる笑
続きを読む
まーさ11時間前
@IZUIZU さん
やっぱ車中泊楽ちんです♪
続きを読む