最高のキャンプ日和!
約3カ月ぶりのキャンプ。
日光の山々は紅葉の色付きも良く、
行きのドライブからテンションが上がる。
紅葉は今が真っ盛り!
落葉もほぼ無く綺麗で、たっぷり愛でれた♪
ここをキャンプ地とする。
今年いっぱいで転職する後輩とソロデュオ。
9時に近くのスーパーで待合せしながら食材購入。
でもって、朝10時半からのチェックインに1番乗り。
結果絶景が見渡せるサイトをGET!
今日も楽しめそう♪
乾杯&昼
ソロデュオやから、気兼ねなくのんびり。
絶景をつまみに飲み進め、先程のスーパーで
米沢牛のステーキ肉半額の誘惑に喜んで負けつつ、
丁寧に焼く♪ 旨いのは言わずもがな。
腹ごなし。
今回はりんくんも一緒。
ソロキャンに連れ出すのは初めて。
構わないと終始吠えまくってて、大変!
テントの設営・撤収時は車の中で待っててもらい、
キャンプ中は散歩か抱っこで過ごす。
リードで繋がれてるのを嫌うので、
ドッグフリーサイトの有難みを知る。
とは言え、これだけ長く一緒に遊べるのも
キャンプならでは。
名湯。
今回のもう一つの目当てが併設の温泉。
泉質が素晴らしい露天風呂で、景色も良き!
夕方前と翌朝(貸切)で堪能しまくり、
日頃の疲れを癒しつつ、のんびり♪
のんびり。
湯上がりにりんくん散歩。
テントサイト2箇所あり、上段エリアは絶景。
ただし、温泉がめちゃくちゃ遠く、高低差凄い!
利便性か、絶景か、今回も迷いつつ絶景で♪
最後の写真のサイトも良くて、
次回はここもアリやなぁ〜と、色々見てまわる。
夜会。
夕飯はローホルと、〆は焼うどん。
味噌餃子鍋と、〆はうどん。 満腹!
熱燗チビチビやりながら、後輩のカミングアウトアウト話に驚き、それも転職理由のひとつやったかと、なんか、ドラマや映画みたい…と、こんな事あるんやなぁ〜と。りんくん愛でながらしみじみ。
そんなこんなで満天の星空の下、焚き火も燃やし尽くして就寝。寝袋にりんくん入って、あったか♪
朝さんぽ
展望台まで朝んぽ。
サイトも見渡せて、なかなかの景色とパノラマ。
朝食 温泉 撤収で、あっと言う間に10時。
帰路。
後輩オススメの、佐野IC近くの蕎麦屋さん。
運良く今日から新そばで、瑞々しく旨かった!
近くに公園もあったので、そこでも散歩。
薔薇園が見頃で、綺麗で珍しい品種がたくさん。
りんくん、散った花びら食べてご満悦♪
何でも食べるから、困ったもんじゃ。
蓮田SA
帰宅前のラン。
ドッグランで発散!
一緒に行けて楽しかった〜♪




















コメントはまだありません