第1位(熊本県)服掛松キャンプ場

皆さんこんばんは!ENJOY THE OUTDOORSです。
今回は2021.11月から始めた全国キャンプ3年前から僕が実際行ったキャンプ地(土地)で良かった所5選をピックアップしたいと思います⛺️
スタートはサバティカルスカイパイロットの様な大型テントでオシャレ快適キャンプを始めて現在はバックパックにUL(超軽量)キャンプに転向し目的地もガラッと変わってきましたがお許しくださいね⛺️
ですが今回は万人向けと言う事でやっていきましょう〜
全国を行かないうちにここが一番とも言えないので先日、四国制覇で全国制覇達成した僕の好きな所を上げていきたいと思います🤔

受付棟で受付したのち、一度場外へ出て一般道を2分位走った所に写真のゲートがあり展望サイトはこちらのゲートから入ります。
薄くなった案内地図をリニューアルしてほしいですが🤔

少し施設が古い所もありますがあちこちにお手洗いなどもあります。
冬季に訪れた僕ですがクローズしてるお手洗いもありましたので展望サイトは少し歩かないとダメかも知れませんね💦
ですが⬇️
これを観れる展望サイトは最高ですよね〜

お手洗い炊事場は不便だが阿蘇山が正面に佇んでいる眺めの良い展望サイトは僕は好きでした!
お子さん連れの方は受付棟の低い位置が多かった気がします。
満開晴れだったら最高ですね😃

何度観ても最高の景色と時間😊
今回もゼインアーツオキトマ2での設営でした!

駐車場から荷物を運ばなければならなかったので小さくて軽いオキトマ2での設営でした!
皆さんいかがでしたか?意外な結果だったかやっぱりか?など思ったでしょうか🤔
入選したのは万人向けで選びましたのでファミキャン、ガチソロキャンの方が違うキャンプスタイルで楽しめる所を悩んで選ばせて頂きました🤔
全てのキャンプ地がマイカー、レンタ、自転車、徒歩、公共交通機関が全て一致するのは難しいですが僕も実際行った中で厳選しましたので参考にして下さい⛺️
全国でも有名な超人気キャンプ場ありましたし何度も行ってましたがガチソロキャンプでは人が多くガヤガヤして落ち着かないなど入選から外れた所もありました。(凄く良い所ですが)
また次回オシャレキャンプ、不便な所だが雰囲気良い、公共交通機関、徒歩で行ける企画していきますので楽しみにして下さい🙇🙇🙇
けんじ2024年12月11日
1位は熊本か〜
こりゃ行かないとw
てか、九州どう攻めるのが正解??
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年12月11日
@けんじ さんコメント頂きありがとうございます😊
服掛松の展望サイト素晴らしいですよ〜
大型テントでも駐車する前に通路が広い所がありますのでとりあえず停めておいた方が楽でした。
愛知からでもまあまあ遠いし2回に分けて制覇した方が良いと思います。
僕は(記事を参考に)2回に分けましたし往路は手前の山口で一泊しました⛺️
続きを読む
ヒゲキャン2024年11月24日
おー!まさか服掛松だったとは😳✨くまモン県民としては光栄に思います🙇✨
服掛松は僕のキャンプデビューしたところなので、良い思い出と大変だった思い出が詰まっております😂💦
展望サイトはまだ行ったことがないんで、必ず行きたいんですよねー😆ソロで静かに阿蘇五岳を眺めるには、ほんとに最高のサイトのようですもんね😌
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年11月25日
@ヒゲキャン さんコメント頂きありがとうございます😊
僕が個人的見てしまうと他にありますが色々な方が行っても凄く楽しめると僕は思いましたね⛺️
お子さんも遊べて女性の方は化粧室が綺麗とか?
デビューした時の苦い思い出を現在行ってみて家族と語ってみてはいかがでしょうか🤔
サイトから引用⬇️
様々なスタイルに対応
キャンプ場内にはテントサイトの他、ログハウスや遊具など多くの施設、設備があります。
初めての方から、ベテランまで、またソロ、デュオキャンプ、ファミリーキャンプ、楽しい仲間とのグループキャンプまで様々なスタイルで楽しむ事が出来ます。
続きを読む
まつけん2024年11月24日
おぉ〜一位は熊本かぁ〜🤩
遠いなぁ〜💦笑
いつか子供たちがついてきてくれなくなったら行ってみたいです🤣笑笑
次は〇〇地方別ランキングなんかも見てみたいっす👍
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年11月24日
@まつけん さん最後までご覧頂きありがとうございました😊
僕も当時は仕事を20時に終わりそのまま高速で山口ー大分ー熊本ー鹿児島ー宮崎を13時に出て16時間ぶっ通しで帰宅しました😂
ただのアホおじさんです!
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年11月24日
@まつけん 地方別は全国を回って達成したのでゆっくりその土地を観光キャンプしながらやっていきますね⛺️
続きを読む