パッキング🧳


今回は、2泊3日でテン泊登山
着替えと食料が増えたのでイスとテーブルを諦め14.6kg
木曽駒ヶ岳の時より1kg増😅
扇沢駐車場🚙

世間のお盆休みが終わった月曜日
でも混んでる💦
9時前の到着で無料駐車場は、満車😓
いざ立山黒部アルペンルートへ⛰️

扇沢10:00発の電気バスで出発🚌
長野→富山へ!

黒部ダム着
明日登る山々⛰️
黒部ダム💨

久しぶりに放水してる黒部ダムを見た!
ケーブルカー、ロープウェイ、電気バス


乗り物を乗り継いで室堂へ
室堂到着😊

まずは、腹ごしらえ 立山そば
立山ドーン⛰️

室堂バスターミナルを出ると目の前に立山が⛰️ワクワク‼️
剣岳⛰️

登山難易度が高い危険な山と言われてるけど、登る日が来るだろうか🤔
ミクリガ池

8/14に熊が泳いでるとニュースに😱
おやつ🍦

みくりが池温泉の売店で
エンマ台

血の池

観光スポットを通り
雷鳥沢キャンプ場⛺️

室堂から1時間弱でキャンプ場が見えてきた‼️
キャンプ地⛺️

明日登る真砂岳、立山(富士ノ折立、大汝山、雄山)を眺められ最高‼️
キャンパイ🍺

まずはビール‼️
キャンプ場に売店はないので途中の雷鳥荘で購入済み😅
1日目

室堂から雷鳥沢キャンプ場までは、ほぼ下り
今日は、キャンプ場でのんびり😊
キャンパイ🍺

歩いて10分位にある
雷鳥沢ヒュッテで温泉♨️と生ビール🍺
最高です‼️
まったり〜☀️

日にあたってると気温低くてもかなり暑い、日傘をさしながらまったりしてました(笑)
飽きないな〜⛰️

カッケー山をつまみに自陣でビール🍺
夕飯🍽️

テン泊の時は、もう定番となった
モンベルのリゾッタ
今日は、カレーリゾッタ

無印のチキンフリカッセ

カップヌードル
チーズカレー
赤立山⛰️

夕陽に染まる立山
綺麗😍
星空⭐️

iPhoneでは映らないけど
肉眼でうっすら天の川も見えた!
寒い🥶

真夏に15度以下‼️
おやすみなさい💤

明日の山行に備えて20時には就寝
楽しみだな〜
立山縦走編に続く
もるがん8分前
テントのタイム風呂敷、裏の色は赤?
続きを読む
atelier12分前
タイムフロシキに見えます🤭
続きを読む
とりさん13分前
テントのタイム風呂敷がカワイイ♡
続きを読む